RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【更新情報】160516(※160528追記)

2016年5月15日にオムサロ原生花園(紋別市)にてムジセッカが確認されたことを受け、『オホーツク鳥類目録』のリストに追加。オホーツク圏で記録された野鳥は364種(外来4種含む)となった。(※)

※160528追記:当該個体についてはムジセッカの可能性が高いと思われるが、十分な検討が必要と判断し、当面保留とする。これにより、現時点(160528)でのオホーツク圏で記録された野鳥は363種(外来4種含む)とする。

コメント (0)

【第30回定期総会報告】160403

本日2016年4月3日13時より、濤沸湖水鳥湿地センターにおいて、第30回の定期総会を行いました。
探鳥会などの各種イベントをはじめとした、今年度の様々な支部の事業計画について話し合い、決定しました。
先日、一足先に計画案を仮アップしておりましたが、本日晴れて決定となりましたので、ここであらためてご案内致します。
今年度のイベントについてはホームページの「イベントのご案内」をご参照下さい。

なお、計画案にはありませんでしたが、ご参加頂いた会員の方より『以前実施していた「室内例会」をまたやってみては?』とのご意見があり、さっそく今年度から再開することとなりました。今後役員会で検討し、詳細が決まり次第、会員の皆さまには支部報や当ブログを通じてご案内させて頂きますので、どうぞお楽しみに。

※「室内例会」・・・平日の夜に集まってざっくばらんに鳥の話でもしましょうや、という感じのものです。

事業計画・予算案についての審議後、役員改選や鳥合わせ(昨年度新たにオホーツク圏内で確認された鳥の報告・解説)を行い、総会は滞りなく終了しました。

総会終了後の余興(?)として、探鳥会出席カード(早い話がラジオ体操のアレです)の抽選会を実施し、全20回参加の3名の方には皆勤賞としてもれなく豪華景品が、そして15回、10回、5回それぞれをクリアした方の中から抽選(もしくはじゃんけん)で素敵な記念品が贈られました。本日参加できなかった方には後日お渡し致しますので、楽しみにお待ち下さい。

その後、管理人による珍しく真面目なお話しをちょこっとさせて頂き、閉幕となりました。ご参集頂いた皆さま、どうもありがとうございました。

また今年度もどうぞよろしくお願い致します。

※総会の様子などの写真は後日追加します。取り急ぎの速報でした。

コメント (0)

【更新情報】150419

・まだ先の話ですが、10月4日(日)に開催予定の女子探鳥会の開催地が網走市の呼人探鳥遊歩道に決定しました。9時に遊歩道入口集合となります。この決定に合わせて、イベント予定表やPDF等を更新しました。恐れ入りますが、必要な方は再度ダウンロードをお願いします。

コメント (0)

【更新情報】150409

・2015年度のイベントの中で、早朝探鳥会が一回分抜けていました。「6月12日(金)中ノ島公園」を追加しました。これで早朝探鳥会は全12回の開催となります。イベント予定表のPDFは修正版をアップしましたので、必要な方は恐れ入りますが再度ダウンロードして下さい。よろしくお願い致します。

コメント (0)

【更新情報】150407

ホームページに2015年度の定例探鳥会や早朝探鳥会などのイベント予定一覧をアップしました。イベント予定表のPDF版もアップしています。ダウンロードしてお使い下さい。今年度もイベントが目白押しです。頑張りますのでご支援・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
・鳥類目録中、2013年に確認されていたクロアシアホウドリが欠落していたため、追加しました。オホーツク管内の鳥は362種(外来4種含む)となりました。リストのPDF版も更新していますので、ダウンロードしてお使い下さい。リストに無い種を確認された場合はオホーツク管内初記録の可能性がありますので、是非ご一報下さい。ご協力のほど、よろしくお願い致します。
・その他、ちょこちょこ修正しています。一応確認していますが怪しいもんです(汗)。文字化け等、おかしなところがありましたらコメントをよろしくお願いします。

管理人

コメント (0)

【更新情報】141230/アホウドリ追加

2014年に発行された【知床博物館研究報告36】に収録された報文『オホーツク海の網走沖で観察された鯨類と海鳥(宇仁義和・小山香菜・中郡翔太郎・前田光彦)』において、2013年6月に網走沖でアホウドリ幼鳥1羽が観察・撮影されていたことが明らかとなった。
これまでにオホーツク圏内においてアホウドリの確実な報告はなく、これが初記録になると思われる。

これを受けて、当支部がWeb上で編集している【オホーツク圏鳥類目録】にアホウドリを追加した。また、同時にダウンロード用チェックリストも差し替えた。
オホーツク圏で確認された鳥類は357種(ほか外来種4種)となった。

コメント (0)

【更新情報】141223/リンク追加

2014年12月23日
【リンク集】に、「日本野鳥の会苫小牧支部」を追加しました。

コメント (2)

【復旧報告】140418

2014年4月17日19:23頃より、本ブログが表示されない状況が続いておりましたが、18日21:35に復旧致しました。

今回のトラブルの原因はWordpressの自動更新ミスによるものでした。管理人のスキル不足により復旧が遅くなり、皆さまにご心配・ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

復旧の際にこれまた管理人のミスにより、過去に投稿頂いた画像の一部を消失してしまいましたが、これらも追って再度アップ致します。

これまで通り皆さまのお役に立てるよう、オホーツクの野鳥やイベントに関する情報を随時アップして参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

140418 管理人(川崎康弘)記 m(__)mスンマセンデシタ

コメント (0)

【更新情報】131218

「オホーツク圏鳥類目録」に、本年11月28日に小清水町で記録されたコヒバリを加えた(本日現在オホーツク管内で記録された鳥類は356種;外来種除く)。これに合わせて、「ダウンロード用チェックリスト」も更新。

 

コメント (0)

【更新情報】131210/「知床自然大学院大学設立財団」HP追加

【リンク集】に、「一般財団法人知床自然大学院大学設立財団」のホームページを追加しました。

同財団では賛助会員を募集しています。
上記HPより引用します↓
・・・・・・・・・・・・・・・・
知床自然大学院大学設立財団では、当財団の設立目的である、『知床に野生生物と人間社会との間に生じた様々な問題解決と共生のための新しい思想・技術を創出しその実践を担う専門家や研究者を育成する大学院に相当する高等教育研究機関の設立』とその準備のための事業にご賛同いただける皆様を募集しております。
■個人会員:5,000 円
■団体会員:10,000 円
■法人会員:100,000 円
賛同いただきました皆様には、会員証、会報誌、事業報告書をお届けいたします。また、当財団が開催するセミナーや講演会にもご招待いたします。ご賛同いただけます場合は、お手数ですが事務局までその旨お知らせ下さい。
■知床自然大学院大学設立財団 事務局
北海道斜里郡 斜里町青葉町28-10
TEL 0152-26-7770
FAX 0152-26-7773
E-mail: 
sizendaigaku@wine.plala.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・
素晴らしい理念だと思います。応援します。
詳細は、上記HPをご覧ください。

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク