RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】110206/濤沸湖

2011年2月6日 濤沸湖・白鳥公園 オオハクチョウ30±羽、マガモ8+羽、オナガガモ40±羽、ホオジロガモ40+羽、カワアイサ54+羽、オオセグロカモメ、シロカモメ

報告:管理人・小清水町在住

コメント (0)

【野鳥情報】110204/コムケ湖/モズ

2011年2月4日 紋別市コムケ湖 モズ1羽

報告:ゆきさん・紋別市在住

コメント (0)

【野鳥情報】110122/北見市/イスカ

2011年1月22日 北見市常盤町 イスカ11羽

報告:フニューさん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】110110/北見市街各地/ハイタカなど

2011年1月10日 北見市緑ヶ丘公園 シメ40+羽、アトリ15±羽、マヒワ8羽、ヒガラ15±羽、ハイタカ2羽(トドマツの松ぼっくりを食事中のシメに恐らく♂が突っ込むも失敗する)

〃 北見市野付牛公園 ハイタカ1羽

〃 北見市中の島公園 ハイタカ1羽、エナガ10羽

報告:フニューさん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】110109/網走港

2011年1月9日 網走港 オオハム2羽、ウミスズメ1羽、ハシブトウミガラス3羽、アカエリカイツブリ2羽、ヨシガモ♂5羽♀1羽、マガモ15羽、シノリガモ、クロガモ、ホオジロガモ、コオリガモ♂1羽、スズガモ、カワアイサ、ヒメウ、ハクセキレイ1羽

報告:フニューさん(北見市在住)、Tさん・Sさん(浦河町在住)

コメント (0)

【野鳥情報】110109/斜里漁港

2011年1月9日 斜里漁港 オオセグロカモメ、シロカモメ、カモメ、スズガモ、マガモ、カルガモ、カワアイサ、ホオジロガモ、シノリガモ、クロガモ、ヒメウ、オジロワシ、スズメ

報告:フニューさん(北見市在住)、Tさん・Sさん(浦河町在住)

コメント (0)

【探鳥会報告】110130/川湯・ポンポン山

2011年1月30日 川湯温泉・ポンポン山

-10℃を楽々と下回る厳しい冷え込みの中、川湯エコミュージアムセンターに集まった参加者は4名。ちょっと寒すぎたかな?近年まれに見る参加者数の少なさでしたが、まあこういう時はこういう時なりに自由が利く楽しさがあります。

本来はセンター裏の遊歩道「アカゲラの小径」を散策する予定だったのですが、参加者の希望と、センターのレンジャーさんのアドバイスもあって、近くの「ポンポン山」まで行ってみることにしました。地熱が高く、真冬でもそこだけは雪が積もらずに「マダラスズ」という小さなコオロギの仲間も鳴いている・・・ということで知られる散策スポットです。

仁伏キャンプ場(冬季閉鎖中)付近の片隅に車を停め、森に入りました。文字通り森閑とした森の中を、冬芽や樹皮など樹々の特徴を確認したり、クロテンやキタキツネなどの動物たちの足跡を観察しながらスノーシューで歩くこと約1時間。真っ白だった世界が土と苔の色に代わり、もうもうと昇り立つ蒸気がポンポン山に到着したことを知らせてくれました。

スノーシューを脱いで付近を散策してみると、ツグミやシジュウカラなどが地表面で採食している姿が観察できました。耳を澄ませてみると、なにやら確かに虫の声。マダラスズが鳴いています。そっと地面に手を当ててみると、おお、確かにほんのり暖かい。蒸気が出ている近くなどは不用意に手を出すと火傷しそうなほどです。

快晴、無風の最高の天気の中こんな暖かなところにいると、なんだかいつまでも帰りたくないような気持ちになりますが、お腹の虫がマダラスズの音に合わせるように鳴き始め、やむなく後ろ髪を引かれる思いで後にしました。今度来る時は弁当持参でのんびりしたいものです。来年は、はじめから「ポンポン山」を目指す形で探鳥会を開催しようかな、と思いました。

確認種:アカゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、キクイタダキ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ウソ、ハシブトガラス(以上10種)

参加者:4名(内訳:網走市1名、弟子屈町1名、小清水町2名)

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク