RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】120229/遠軽町/ハヤブサ

2012年2月29日 遠軽町市街 ハヤブサ1羽

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】120229/北見市緑ヶ丘

2012年2月29日 北見市緑ヶ丘 アトリ、シメ、カワラヒワ、カケス、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、ハシブトガラス、スズメ、アカゲラ、コゲラ

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【更新情報】120229

「リンク集」内の、『猛禽類医学研究所』のWebサイトが全面リニューアルされ、URLが新しくなったため、修正しました。

オリジナルの「オオワシ手ぬぐい」など、グッズ販売もあります。皆さん是非ご覧下さい。

 

コメント (0)

【イベント情報】濤沸湖エコツーリズムシンポジウム

来る3月24日(土)、網走市エコーセンター2000において、「濤沸湖エコツーリズムシンポジウム」が開催されます。

(以下、ポスターからの転載です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エコツーリズムとは、環境保全、観光振興、地域振興の同時実現という理念を持って生まれた新しい観光であり、『自然環境への負荷を最小限にしながらそれを体験・学習し、目的地である地域に対して何らかの利益や貢献のあるツアーをつくり出し、実践する仕組みや考え方』を指します。

エコツーリズムという新しい観光の出現によって、今までの物見遊山としての観光は、学びとエンターテインメントの場へと変わりつつあります。そして、エコツーリズムに関わる地域の関係者が、エコツーリズムの推進を通して地域の自然環境を再評価し、その価値を高めていくとう創造的なプロセスが起きています。

今回のシンポジウムでは、ラムサール条約登録湿地である濤沸湖を活用したエコツーリズムの可能性について、他地域の事例を紹介しながら、網走市や小清水町をはじめとするオホーツク圏の方々が情報を共有し、その将来を共に考えていきたいと思っています。

濤沸湖を活用したエコツーリズムにご興味のある方は、下記の「お申し込み・お問い合わせ」をご確認の上、ふるってご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

詳しくは、Homeページの[Topics]よりPDFファイルをダウンロードしてご覧下さい(申込書も付属しています)。

環境省発表の開催案内はこちら

 

 

コメント (0)

【更新情報】120228

今年も「海岸調査」を実施します。期間は4月1~30日の一ヶ月間、調査エリアは北海道全域、どなたでもご参加頂けます。是非ご協力下さい。詳しくは、「海岸調査2012」をご覧下さい。

昨年の調査の報告書もアップしました。上の「海岸調査2012」ページから、最下部の「各種資料/リンク」をご覧頂き、【北海道一斉海岸調査2011】をダウンロードしてください。昨年ご参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。

Homeページのバナー画像を入れ替えました。

 

コメント (0)

【野鳥情報】120228/北浜海岸

2012年2月28日 網走市・北浜海岸 ヒメウ10±羽、ビロードキンクロ30±羽、ホオジロガモ5+羽、オオワシ多数(沖の流氷上)、オオセグロカモメ、シロカモメ、ケイマフリ1羽、ハシボソガラス10-羽

報告:クミコ・津別町在住、げらぞう、ヤスコDX・小清水町在住

※北浜のセイコーマート横の踏切を越えるとすぐ海です。スタックする可能性がありますので、車は踏切手前左側のスペースに停め、徒歩にて移動してください。踏切の横断時はご注意下さい。

コメント (0)

【野鳥情報】120228/濤沸湖白鳥公園

2012年2月28日 濤沸湖・白鳥公園 オオハクチョウ成鳥70羽幼鳥5羽、マガモ、オナガガモ、ホオジロガモ、カワアイサ、オオセグロカモメ、シロカモメ

報告:クミコ・津別町在住、げらぞう、ヤスコDX・小清水町在住

コメント (0)

【野鳥情報】120226/北見ヶ丘/アカゲラ

2012年2月26日 北見市北見ヶ丘 アカゲラ

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】120226/北見市中の島公園

2012年2月26日 北見市中の島公園 カワアイサ、ホオジロガモ

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【探鳥会報告】120226/北見ヶ丘

カケス(撮影:A.S.さん)

2012年2月26日 北見ヶ丘

いつもの年より気温が低く、雪も多め。そのおかげで雪質は軽くて最高です。
初めてという方からベテランまで、スノーシューやカンジキを履いて、雪で覆われた森の中を縦横無尽、好きなように歩き回りました。
森の中は寒いけれど、小鳥たちは春を感じているらしく、ヒガラやシジュウカラのさえずりが響き渡っていました。
冬の散策は、ふだん入れないような森の中にずんずん歩いて行けるところが魅力。
鳥はあんまり出ませんでしたが、なんだか楽しくて、良い運動になりました(^ω^)

確認種:ハイタカ、ヤマゲラ、キクイタダキ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、カシラダカ、ウソ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(以上12種類)
参加者20名(内訳:北見市13名、美幌町2名、津別町1名、遠軽町1名、小清水町2名、名古屋市1名)

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク