RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】141121/濤沸湖/オナガガモ・ユリカモメ標識鳥

オナガガモ標識鳥

オナガガモ標識鳥

ユリカモメ標識鳥

ユリカモメ標識鳥

上はすべて2014年11月21日、濤沸湖白鳥公園にて確認。

足環の色やナンバーを写真や現地観察等から読み取り、(公財)山階鳥類研究所へ報告。
標識記録の情報については山階鳥研から提供を受けたものです。

報告:ゆきさん・網走市在住

※※※
標識のナンバーが読み取れた場合は、是非、山階鳥研まで報告して下さい(以下参照)。
「足環のついた鳥を見つけたら」
ご協力のほど、よろしくお願い致します(管理人注)。

コメント (0)

【野鳥情報】141130/網走湖

ヨシガモがいっぱい

ヨシガモがいっぱい

スズガモがいっぱい

スズガモがいっぱい

オオバンがいっぱい

オオバンがいっぱい

2014年11月30日
網走湖
ヨシガモ185羽、カワアイサ150羽、スズガモ123羽、オオバン157羽、オオワシ成鳥3羽

報告:管理人・小清水町在住

コメント (0)

【野鳥情報】141121-29/濤沸湖

オオバンとオカヨシガモ

オオバンとオカヨシガモ

2014年11月21日
涛沸湖平和橋
オオバン5+羽、オカヨシガモ2羽

11月22日
平和橋
オオバン5+羽、ミコアイサ ♂1羽♀2羽

ユリカモメ

ユリカモメ

11月29日
涛沸湖白鳥公園
ユリカモメ100+羽、オオハクチョウ10±羽、スズガモ5+羽、ホオジロガモ5+羽、オナガガモ5±羽、カワアイサ40±羽、マガモ20±羽

報告:ダグラスさん・網走市在住

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク