RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】160522/紋別沖/ハシジロアビ

ハシジロアビ Gavia adamsii

ハシジロアビ
Gavia adamsii

ハシジロアビ(上と同一個体) G. adamsii

ハシジロアビ(上と同一個体)
G. adamsii

2016年5月22日
[紋別沖]
ハシジロアビ夏羽1羽
報告:てっちゃんさん・興部町在住
※コムケの会主催のガリンコ号クルーズでの確認。

コメント (0)

【イベント報告】置戸バーディングクラブ探鳥会

置戸町の置戸バーディングクラブより探鳥会報告が送られてきましたので転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜の探鳥会_1776

夜の探鳥会2_1777

夜の探鳥会を5月21日、鹿の子ダム付近で花田さんを講師に開催しました。
参加者は北見からの参加者を入れて9名、鹿の子ダム上流部10㎞ほどからスタート、林道上にはヤマシギ、アカハラ、コウモリなど
が飛び交い、期待したのですが、鳥たちはあまり声を出してくれませんでした。
それでも終了間際にはコノハズク、ヨタカの声が聞け参加者は感激。
鹿の子ダムは妖しい満月の光が湖面を照らし出され、参加者は思い思いにカメラに納め満足し帰途に着きました。
【確認種】コノハズク、ヨタカ、アオサギ、オジロワシ、マガモ、ツツドリ、トラツグミ、ヤマシギ、アカハラ、ウグイス、エゾライチョウ、ミソサザイ、コマドリ、コガモ、ミサゴ、15種
他にコウモリ、キタキツネ、エゾシカ、エゾアカガエル
※写真は北見から参加のY・Oさんご提供。

秋田探鳥会2 (2)_1778

翌日の22日、今年最期の探鳥会を置戸町秋田の水源地で行いました。
参加者は8名。昨晩の「夜の探鳥会」の疲れも何のその、暖かい日が続いて鳥も活発。
いつもの水源地付近は鳥の声が一杯でした。予想通り、カッコウが置戸町の初鳴き。
もう豆蒔いていいね。一同納得。熊の糞もあり、うるさい吸血虫も押し寄せてきて、ゆっくり観察もできませんでした。
【確認種】カッコウ、クロツグミ、ツツドリ、キジバト、モズ、スズメ、トビ、ノビタキ、ウグイス、アオジ、オオルリ、キビタキ、アオバト、コルリ、アカゲラ、ヤマゲラ、スズメ、センダイムシクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アリスイ、21種 
※写真は置戸バーディングクラブ提供。

コメント (0)

【野鳥情報】160521-23/シブノツナイ湖など

2016年5月21日
[訓子府町]
フクロウ
[北見市富里ダム]
オシドリ

オシドリ Aix galericulata

オシドリ
Aix galericulata

5月22日
[シブノツナイ湖]
オオジュリン、ツメナガセキレイ、ノビタキ、ノゴマ

オオジュリン Emberiza schoeniclus

オオジュリン
Emberiza schoeniclus

ツメナガセキレイ Motacilla flava

ツメナガセキレイ
Motacilla flava

ノビタキ Saxicola torquatus

ノビタキ
Saxicola torquatus

ノゴマ Luscinia calliope

ノゴマ
Luscinia calliope

5月23日
[卯原内]
キアシシギ、トウネン

トウネン Calidris ruficollis

トウネン
Calidris ruficollis

トウネン C. ruficollis

トウネン
C. ruficollis

キアシシギ Heteroscelus brevipes

キアシシギ
Heteroscelus brevipes

報告:K.I.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160521/小清水原生花園

アリスイとモズ Jynx torquilla & Lanius bucephalus

アリスイとモズ
Jynx torquilla & Lanius bucephalus

ノゴマ Luscinia calliope

ノゴマ
Luscinia calliope

ウグイス Cettia diphone

ウグイス
Cettia diphone

ウグイス(上と同一個体) C. diphone

ウグイス(上と同一個体)
C. diphone

2016年5月21日
[小清水原生花園]
アリスイ1羽、モズ1羽、ウグイス1羽、ノゴマ1羽、ヒバリ1羽
報告:ダグラスさん・網走市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160521-22/能取湖など

2016年5月21日
[能取湖卯原内]
オジロワシ、コチドリ、ハクセキレイ、ハマシギ20羽、キアシシギ30羽

ハマシギ Calidris alpina

ハマシギ
Calidris alpina

キアシシギ Heteroscelus brevipes

キアシシギ
Heteroscelus brevipes

[能取湖能取漁港]
アオサギ、オナガガモ、キアシシギ50羽、トウネン200羽

トウネン Calidris ruficollis

トウネン
Calidris ruficollis

[シブノツナイ湖]
ノビタキ、ツメナガセキレイ5羽、オオジュリン、オジロワシ、ノゴマ、ヒバリ、ベニマシコ、アオジ、オオジシギ

ツメナガセキレイ Motacilla flava

ツメナガセキレイ
Motacilla flava

5月22日
[オムサロ原生花園]
オオジュリン、モズ、ノビタキ、ノゴマ、アオジ、ベニマシコ、カワラヒワ、アオサギ

ノゴマ(♀) Luscinia calliope(female)

ノゴマ(♀)
Luscinia calliope(female)

報告:T.S.さん・旭川市在住

コメント (0)

【定例探鳥会報告】160522/錦仙峡(滝上町)

2016年5月22日錦仙峡(滝上町)定例探鳥会

2016年5月22日錦仙峡(滝上町)定例探鳥会

錦仙峡の様子(雪解け水のため濁っています)

錦仙峡の様子(雪解け水のため濁っています)

ニュウナイスズメ Passer rutilans

ニュウナイスズメ
Passer rutilans

イソシギ Actitis hypoleucos

イソシギ
Actitis hypoleucos

オオルリ Cyanoptila cyanomelana

オオルリ
Cyanoptila cyanomelana

キセキレイ Motacilla cinerea

キセキレイ
Motacilla cinerea

カワガラス Cinclus pallasii

カワガラス
Cinclus pallasii

2016年5月22日 錦仙峡(滝上町)

過ぎるほどの好天に恵まれ、朝から暑い一日となりました。
今、滝上町は芝桜のシーズン真っ只中で、道の駅なども大勢の観光客の方々で賑わっておりました。
そんな中、私どもはいつもどおり「たきのうえホテル渓谷」様の前で集合し、同町在住で当支部幹事のOさんご夫妻の案内のもと、錦仙峡の遊歩道をぐるりと散策しました。
好天のため、朝からエゾハルゼミが全力で頑張っておりました。鳥の声はなかなか耳まで届いてきませんが、それでもお約束のオオルリはしっかり登場して楽しませてくれました。
また、渓谷らしいカワガラスやキセキレイ、イソシギなどの種類も観察できたほか、フデリンドウなどの野草も楽しむことができました。
探鳥会終了後は「たきのうえホテル渓谷」様のご厚意により、珈琲を振る舞って頂き、みんなでホテルの中で涼みながら休憩することができました。
最後になりましたが、お忙しい中ご案内頂いたOさんご夫妻、そして毎年便宜を図って頂いているホテル渓谷様、滝上町観光協会様にこの場を借りて御礼申し上げます。
今年は秋の紅葉のシーズンにも錦仙峡探鳥会を予定しております。その際もどうぞよろしくお願い致します。

【確認種】キジバト、オオジシギ、イソシギ、トビ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ヤブサメ、センダイムシクイ、カワガラス、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、シメ、ホオジロ、アオジ、以上19種

【参加者】16名(内訳:滝上町5名、興部町1名、雄武町1名、湧別町1名、遠軽町生田原1名、北見市4名、小清水町1名、旭川市1名、札幌市1名)

※ニュウナイスズメ・イソシギ・オオルリの写真はA.S.さん、キセキレイ・カワガラスの写真はK.I.さんご提供。

コメント (0)

【野鳥情報】160519-20/サロマ湖栄浦周辺など

2016年5月19日
[サロマ湖栄浦周辺]
ウミアイサ、ヒドリガモ、マガモ、キンクロハジロ、ユリカモメ、アオサギ、カワラヒワ、キビタキ、ヒバリ、トウネン、ノゴマ、シマアジ、ベニマシコ、クロジ

ベニマシコ Uragus sibiricus

ベニマシコ
Uragus sibiricus

ノゴマ Luscinia calliope

ノゴマ
Luscinia calliope

ヒバリ Alauda arvensis

ヒバリ
Alauda arvensis

キビタキ Ficedula narcissina

キビタキ
Ficedula narcissina

カワラヒワ Chloris sinica

カワラヒワ
Chloris sinica

キビタキ(♀) Ficedula narcissina(female)

キビタキ(♀)
Ficedula narcissina(female)

クロジ Emberiza variabilis

クロジ
Emberiza variabilis

トウネン Calidris ruficollis

トウネン
Calidris ruficollis

シマアジ Anas querquedula

シマアジ
Anas querquedula

[能取湖卯原内]
ヒドリガモ、コガモ、オナガガモ、ユリカモメ、オジロワシ、コチドリ、メダイチドリ

メダイチドリ Charadrius mongolus

メダイチドリ
Charadrius mongolus

コチドリ Charadrius dubius

コチドリ
Charadrius dubius

5月20日
[北見市中ノ島公園]
カルガモ、イカルチドリ、キアシシギ、ホオアカ

カルガモ Anas zonorhyncha

カルガモ
Anas zonorhyncha

キアシシギ Heteroscelus brevipes

キアシシギ
Heteroscelus brevipes

イカルチドリ Charadrius placidus

イカルチドリ
Charadrius placidus

ホオアカ Emberiza fucata

ホオアカ
Emberiza fucata

[北見市上ところ金刀比羅さくら公園]
ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、キビタキ、オオルリ、アオジ、センダイムシクイ、コサメビタキ

コサメビタキ Muscicapa dauurica

コサメビタキ
Muscicapa dauurica

報告:K.I.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160521/あばしりネイチャークルーズ(午前便)※支部企画

ミンククジラ Balaenoptera acutorostrata

ミンククジラ
Balaenoptera acutorostrata

ウトウ Cerorhinca monocerata

ウトウ
Cerorhinca monocerata

アカエリヒレアシシギ Phalaropus lobatus

アカエリヒレアシシギ
Phalaropus lobatus

ミツユビカモメ Rissa tridactyla

ミツユビカモメ
Rissa tridactyla

オオハム Gavia arctica

オオハム
Gavia arctica

ミンククジラとウトウ B. acutorostrata & C. monocerata

ミンククジラとウトウ
B. acutorostrata & C. monocerata

2016年5月21日
あばしりネイチャークルーズ(午前便)]※支部企画
昨年までの貸切企画ではなく、通常のクルーズ便に便乗させて頂く形での企画です。本当は午後便を予定していましたが、諸事情により急遽午前便に振り替えての乗船となりました。
今年はミズナギドリ類の当たり外れが大きく、日によって数万~0羽、という状況です。残念ながら今回もミズナギドリ類は確認なしに終わりましたが、盛んにつがいでディスプレイを行っているウトウや、旅の途中のアカエリヒレアシシギなどがたくさん観察できました。マダラウミスズメも比較的港の近くで2羽観察できましたが、すぐに潜ってしまい、残念ながら写真には残せませんでした。
これからハシボソミズナギドリに加えてハイイロミズナギドリやアカアシミズナギドリ、トウゾクカモメ類、フルマカモメなどが見られるようになってくるほか、カンムリウミスズメなども時々出現するようになります。
鯨類では、今日はミンククジラが約20頭にネズミイルカも相当数観察されました。これからはイシイルカに始まり、カマイルカ、ツチクジラと続きます。時にはザトウクジラやナガスクジラも観察されることがあります。
支部としての便乗企画、次は6月25日(午後便)の予定です。

【確認種】ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、オオハム、シロエリオオハム、ヒメウ、カワウ、ウミウ、アオサギ、コチドリ、キアシシギ、アカエリヒレアシシギ、イソシギ、ミツユビカモメ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、マダラウミスズメ2羽、ウトウ、トビ、オジロワシ成鳥1羽、ハクセキレイ、以上22種(港内含む)
【参加者】5名(内訳:網走市2名、小清水町2名、旭川市1名)

コメント (0)

【野鳥情報】160517-20/遠軽町周辺

2016年5月17日
[遠軽町奥白滝・道の駅しらたき]
オオジシギ、ウグイス、アオジ、ハシブトガラス
[遠軽町豊里]
アカガシラサギ成鳥夏羽1羽

5月20日
[遠軽町清川]
カッコウ、アオサギ、マガモ、ノビタキ、ヒバリ、スズメ、ムクドリ、イソシギ
[遠軽町丸瀬布・湯の沢林道]
クマタカ1羽、ノスリ1羽、キビタキ、オオルリ、コゲラ、ミソサザイ、ヒヨドリ、アオジ、モズ
[丸瀬布・武利ダム]
コガモ12羽、キンクロハジロ20羽、オシドリ3羽、オジロワシ1羽

報告:たろべえさん・江別市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160519/網走市大曲

コチドリ Charadrius dubius

コチドリ
Charadrius dubius

タンチョウ Grus japonensis

タンチョウ
Grus japonensis

アオサギ Ardea cinerea

アオサギ
Ardea cinerea

2016年5月19日
[網走市大曲付近]
アオサギ20±羽、タンチョウ(若鳥)2羽、コチドリ1羽、キンクロハジロ15±羽、コガモ15±羽、マガモ5±羽、ヒドリガモ20±羽、オカヨシガモ4羽、カワウ20+羽、カワラヒワ5±羽、スズメ8±羽、ハクセキレイ5+羽、トビ4羽、ハシボソガラス1羽
報告:ダグラスさん・網走市在住

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク