2016年12月4日
[網走川河口(網走港)]
ウミアイサ、シノリガモ、ヒメウ
[濤沸湖白鳥公園]
スズガモ、ホオジロガモ、オオハクチョウ
報告:Oさんご夫妻・北見市在住
最新記事
2016年12月04日 22:02 Webmaster 野鳥情報
2016年12月4日
[網走川河口(網走港)]
ウミアイサ、シノリガモ、ヒメウ
[濤沸湖白鳥公園]
スズガモ、ホオジロガモ、オオハクチョウ
報告:Oさんご夫妻・北見市在住
2016年12月04日 15:19 Webmaster イベント情報,野鳥情報
2016年12月4日10:00~
[網走市能取岬]
今日は「日本一過酷な探鳥会」としてごく一部のマニアに知られている能取岬の探鳥会でした。
風が強い環境なので時には猛吹雪の中での探鳥会となるのです。鳥を探すどころでなく、ただひたすら寒さに耐えるだけとなってしまうことが多いのですが、それでも何故か毎年参加者が多いという、よくわからないけれども人を惹きつけて止まない魅力があるらしい不思議な探鳥会となっております。
今年も暴風が吹き荒ぶ過酷な状況を期待したのですが、快晴・弱風・ぽかぽか陽気という、信じられないほどの好天となってしまいました。あまりの天気の良さに中止にしようかと思ったほどですが、多分賛同を得られないので予定どおりやることにしました。
ということでぽかぽか陽気の中、のんびりと実施しました。
まずは挨拶代わりに駐車場から南に見える森の中にとまっていたオオワシを観察し、それから歩き始めました。
沖合からのうねりが岬に近づくに連れ、白波が立つようになります。ちょうど白波が立ち始める辺りにはシノリガモがたくさんおり、それに混じってウミスズメやヒメウ、ワシカモメなどが観られ、沖合にはシロエリオオハムやオオハムがかなりの数浮いているのが観られました。このオオハム類の周りではネズミイルカと思われるイルカもちらっと観られたようです。
木柵に沿って歩いていると、崖の方から小鳥が飛びました。ハギマシコでした。5+羽くらいの少群だったようですが、なかなか見やすいところには出てきてくれず、少々残念。少し雪が積もった方が見やすくなるかも知れません。
灯台裏の崖にはオジロワシがとまり、オホーツク海を見下ろして獲物を探していました。運が良ければハヤブサも観られるのですが、今日は残念ながら留守だったようです。
約1時間半観察したところで鳥合わせを行い、解散としました。オオワシで始まり、オジロワシで締める探鳥会となりました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
また、今年はこれがラストの探鳥会となります。今年一年、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
【確認種】シノリガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、オオハム、シロエリオオハム、ヒメウ、カモメ、ワシカモメ、オオセグロカモメ、ウミスズメ、トビ、オジロワシ、オオワシ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ハギマシコ、以上16種
【参加者数】25名(内訳:網走市6名、北見市7名、小清水町3名、美幌町4名、津別町2名、置戸町1名、遠軽町生田原1名、旭川市1名)
※鳥の写真はすべてY.O.さんご提供。
2016年12月04日 14:42 Webmaster 野鳥情報
2016年11月12日
[網走湖・女満別湖畔]
ヒシクイ400+羽、カワアイサ300+羽
11月17日
[津別町21世紀の森]
クマゲラ1羽飛翔
11月23日
[21世紀の森]
オオハクチョウ33羽上空通過
11月24日
[21世紀の森]
マヒワ50+羽、シメ40+羽
12月3日
[21世紀の森]
キクイタダキ1羽、キバシリ1羽
報告:くぅさん・津別町在住
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
最近のコメント