RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【早朝探鳥会報告】170515/大曲サイクリングロード(網走市)

早朝探鳥会報告
2017年5月15日
[大曲サイクリングロード(網走市)]
気温が低いうえに風が強く、思わず帰りたくなるくらい寒い朝でした。
鳥のさえずりも聞かれず、網走川の土手から、水辺の鳥を見て歩きました。
いつまでいるのか、コガモたち。
先週に続き、オシドリも見られました。
少し進むと、カワセミの声がしたような、探すと、いました!カワセミ!まだ枯れ草色の中で、背中のコバルトブルーが鮮やかです。
と、もうみんな寒さの限界です。
風邪をひかないように、解散となりました。

【確認種】カワウ、アオサギ、オシドリ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、キンクロハジロ、トビ、オジロワシ、オオセグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヤマゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、以上21種

【参加者】6名

報告:みつばちさん・網走市在住

コメント (0)

【定例探鳥会報告】170514/せせらぎ公園(美幌町)

センダイムシクイ Phylloscopus coronatus

センダイムシクイ
Phylloscopus coronatus

アオサギ Ardea cinerea

アオサギ
Ardea cinerea

オオルリ Cyanoptila cyanomelana

オオルリ
Cyanoptila cyanomelana

アカゲラ Dendrocopos major

アカゲラ
Dendrocopos major

アオジ Emberiza spodocephala

アオジ
Emberiza spodocephala

シジュウカラ Parus minor

シジュウカラ
Parus minor

【定例探鳥会報告】
2017年5月14日
[せせらぎ公園(美幌町)]
余裕をもって行ったはずが集合場所の墓地駐車場がわからなく、美幌の町で迷ってしまいました。数分遅れで到着。着いてびっくり、大勢の人々が来られています。急いで挨拶を済ませ探鳥会開始。この公園の名前のとおり、せせらぎの水の流れる音色が、心地よく癒される素晴らしい公園です。
少し歩いたところでアオジがさえずっていました。この鳴き声がアオジだと覚えるための鳥の聞きなしを伝授。『アオジはね「アオジのチィ
ーちゃんチィーちゃんチィー」と鳴くんだよ』というと『あぁ本当だ、その様に鳴いているね』と言われ私は得意満面。私の知っている限りの聞きなしを皆さんにご披露。
まもなくオオルリが出てきました。大勢の人々がおりながら逃げることなく声高らかにさえずっています。見るとオオルリが2羽いました。2羽で自分たちの場所取りをしていたのでしょうか、大勢の人には目もくれません。かなりの至近距離から皆で観察し、写真もそれぞれ満足いく撮影ができでしょう。
帰りぎわ参加者の数名ですが、チゴハヤブサと思う猛禽類を見たそうです。この鳥も入れて今日は24種の鳥を確認。

【確認種】センダイムシクイ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、アオジ、マヒワ、アカゲラ、カワラヒワ、ヤブサメ、オオルリ、トビ、アオサギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラ、チゴハヤブサ、マガモ、エナガ、キジバト、ヒガラ、コゲラ、ホオジロ、カルガモ、ツツドリ、モズ、以上24種

【参加者】36名

報告:花田行博さん・北見市在住
※鳥の写真はY.O.さんご提供。

コメント (0)

【イベント案内】濤沸湖水鳥・湿地センター開館5周年意念ウィーク&講習会

濤沸湖水鳥・湿地センター開館5周年意念ウィーク&講習会

濤沸湖水鳥・湿地センター開館5周年意念ウィーク&講習会

【濤沸湖水鳥・湿地センター開館5周年意念ウィーク&講習会】

濤沸湖水鳥・湿地センターは平成24年5月に開館し、今年の5月23日(火)で
5周年を迎えます。開館5周年を記念してイベントを開催します。

●記念講習会「鳥の鳴き声を覚えよう」
5月27日(土)13:30~15:00(予定)
講師は日本野鳥の会オホーツク支部 顧問 花田行博 氏。
子どもから大人まで関心の高い「鳥のさえずり」にスポットをあて、
野鳥や自然に対して興味や知識を深める講習会を開催します。
参加料無料、事前申し込み不要です。

●「とうふつクイズ」
5月23日(火)~28日(日)の間は記念ウィークとして、濤沸湖関連のクイズを
ご用意しました。クイズに答えると、5周年記念品を差し上げます。
期間中はいつでも、どなたでもチャレンジできます。

※本件に関するお問合せは、濤沸湖水鳥・湿地センターへお願い致します。

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク