2019年5月20日6:00-7:30
[網走市大曲オホーツクサイクリングロード]
この時期としては暖かく、気持ちの良い朝、普段よりやや多めの13名が集まり、にぎやかな探鳥会となりました。このコースは、よく整備された網走川の土手を、一周するコースになっています。アオジやカワラヒワなどの小鳥から、カモ類など水辺の鳥まで、幅広い種類を、ゆっくり見られるのが魅力です。今回も、常連のアオジやベニマシコ、オシドリから、この場所では珍しくコチドリまで見られ、楽しい時間となりました。
【確認種】カワウ、アオサギ、オシドリ、マガモ、オカヨシガモ、コガモ、スズガモ、トビ、コチドリ、ユリカモメ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ノビタキ、キビタキ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、コムクドリ、ハシボソガラス、以上29種
【参加者】13名
報告:みつばちさん
最近のコメント