探鳥会始まって間もなくセミが鳴きだしました。セミが鳴くと鳥の声が聞きづらく確認
種も少なかったです。トドマツ数本ある場所から、キクイタダキのさえずりが聞こえま
した。このさえずりを聞いたことのある人は少なかったようで、何のさえずりかとまど
っていた方が多かったようです。
【観察種】
キジバト、センダイムシクイ、ヒヨドリ、キビタキ、アカゲラ、ヤブサメ、コルリ、ア
カハラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アオジ、ゴジュウカラ、キクイタダキ、シ
ジュウカラ、クマゲラ、ノスリ 以上16種
参加者:10名
報告:花田行博さん
最近のコメント