2017年2月11日(土)13:30~16:00(開場13:15)、濤沸湖水鳥湿地センターにおいて、網走市にある東京農業大学生物産業学部生物生産学科・動物資源管理学研究室の生態班による、発表会が開催されます!!
卒業論文としてオホーツク地域に棲む様々な野生動物の生態解明に取り組んだ4年生9名が、その成果を報告してくれます。
皆さん是非聴きに行きましょう!!
詳しくは、添付のチラシ画像をご覧下さい(クリックすると大きくなります)。
最新記事
5:51 PM Webmaster イベント情報
2017年2月11日(土)13:30~16:00(開場13:15)、濤沸湖水鳥湿地センターにおいて、網走市にある東京農業大学生物産業学部生物生産学科・動物資源管理学研究室の生態班による、発表会が開催されます!!
卒業論文としてオホーツク地域に棲む様々な野生動物の生態解明に取り組んだ4年生9名が、その成果を報告してくれます。
皆さん是非聴きに行きましょう!!
詳しくは、添付のチラシ画像をご覧下さい(クリックすると大きくなります)。
最近エントリー
【野鳥情報】111102/湧別町/オオワシ
by Webmaster
【野鳥情報】200412-0424/紋別市・興部町
by Webmaster
【野鳥情報】170423-0521/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【とうふつ湖フォト&イラストコンテスト】濤沸湖水鳥・湿地センター
by Webmaster
【野鳥情報】150515/北見市緑ヶ丘森林公園
by Webmaster
【更新情報】120229
by Webmaster
【野鳥情報】191115/小清水町浜小清水/タンチョウ
by Webmaster
【野鳥情報】100726/濤沸湖
by meguppe
【野鳥情報】100509/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】110414/網走市/シロチドリ
by wakitori
【お知らせ】WILDLIFE ART増田寿志作品展「水の響・風の音」
by Webmaster
【巣箱掃除】170923/道立オホーツク公園(てんとらんど)
by Webmaster
【野鳥情報】100607/藻琴湖
by wakitori
【野鳥情報】210904-210923/北見市開成ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】130709/知床五湖/カイツブリ
by Webmaster
【野鳥情報】120214/鱒浦海岸
by Webmaster
【野鳥情報】190211-19/網走市潮見一丁目
by Webmaster
【野鳥情報】190306-07/小清水町止別など
by Webmaster
【野鳥情報】170505/サロマ湖キムアネップなど
by Webmaster
【野鳥情報】160501/網走湖女満別湖畔/タヒバリ
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック