2017年2月11日(土)13:30~16:00(開場13:15)、濤沸湖水鳥湿地センターにおいて、網走市にある東京農業大学生物産業学部生物生産学科・動物資源管理学研究室の生態班による、発表会が開催されます!!
卒業論文としてオホーツク地域に棲む様々な野生動物の生態解明に取り組んだ4年生9名が、その成果を報告してくれます。
皆さん是非聴きに行きましょう!!
詳しくは、添付のチラシ画像をご覧下さい(クリックすると大きくなります)。
最新記事
5:51 PM Webmaster イベント情報
2017年2月11日(土)13:30~16:00(開場13:15)、濤沸湖水鳥湿地センターにおいて、網走市にある東京農業大学生物産業学部生物生産学科・動物資源管理学研究室の生態班による、発表会が開催されます!!
卒業論文としてオホーツク地域に棲む様々な野生動物の生態解明に取り組んだ4年生9名が、その成果を報告してくれます。
皆さん是非聴きに行きましょう!!
詳しくは、添付のチラシ画像をご覧下さい(クリックすると大きくなります)。
最近エントリー
【野鳥情報】151006/サロマ湖キムアネップ
by Webmaster
【野鳥情報】180903/サロマ湖キムアネップ
by Webmaster
【野鳥情報】150504/小清水町/シロチドリ
by Webmaster
【野鳥情報】200905-06/大空町女満別本郷など
by Webmaster
【野鳥情報】100512/濤沸湖
by meguppe
【野鳥情報】190828-29/小清水原生花園・斜里町ウトロ
by Webmaster
【野鳥情報】130922/網走市/タンチョウ・ヒシクイ
by Webmaster
【イベント】オホーツク・バードウィーク展開催中!!
by Webmaster
【野鳥情報】180104-26/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【野鳥情報】100520/藻琴湖/カルガモ
by Webmaster
【野鳥情報】110426-0528/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】151012-16/網走市鱒浦漁港周辺
by Webmaster
【更新情報】120208
by Webmaster
【野鳥情報】250214-250226/網走市・モヨロ貝塚ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】230611/濤沸湖平和橋ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】151023/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】121110/斜里町
by wakitori
【野鳥情報】180202-09/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】121114/網走港
by wakitori
【定例探鳥会報告】170604/鹿ノ子ダム(置戸町)
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック