わかった方は、コメントをどうぞ。
ヒント:鳥です。
最近エントリー
【野鳥情報】100509/大空町/コアカゲラ
by meguppe
【野鳥情報】190504/濤沸湖/ヒドリガモ
by Webmaster
【野鳥情報】191204-11/小清水町浜小清水など
by Webmaster
【野鳥情報】110712/紋別市オムサロ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】100323/小清水町止別川河口周辺
by Webmaster
【野鳥情報】200406-18/北見市豊田
by Webmaster
【野鳥情報】151226/能取岬、網走港、濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】190513-15/美幌町
by Webmaster
【野鳥情報】170924/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】110615/藻琴山/ホシガラス
by meguppe
【イベント情報】8月25-26日:続・たきのうえ的野鳥入門
by Webmaster
【野鳥情報】170204-24/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【9/22 斜里町民公園探鳥会】集合時間について
by Webmaster
【野鳥情報】140429/能取湖・卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】140412/小清水町止別/キレンジャク
by Webmaster
【野鳥情報】191023/小清水町浜小清水/ギンザンマシコ
by Webmaster
【野鳥情報】131017/コムケ湖
by Webmaster
【野鳥情報】100412/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】131016/紋別市/ハイイロウミツバメ
by Webmaster
【野鳥情報】130616/北見市緑ヶ丘森林公園周辺
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
クマタカの若鳥に一票お願いします。
コメント ヤマセミ
2017年1月31日 10:32 AM
んー、直感と足の感じで、セミ!
じゃなかった、ヤマセミ!
コメント みつばち
2017年2月1日 9:40 AM
ヤマセミさん、みつばちさん、コメントありがとうございます!
ヤマセミさんは「クマタカ」で、みつばちさんは「ヤマセミ」ですね、了解です!!
正解発表をお楽しみに!!
コメント 管理人
2017年2月1日 8:27 PM
やませみ!ヤマセミ見たことないんですよ~今年は見たいな~
コメント ささ
2017年2月2日 7:09 PM
さささん、コメントありがとうございます!!
さささんも「ヤマセミ」ですねー、了解しました!
ヤマセミは川で釣りとかしているとよく見かけるんですけどね。
探鳥会で出るといいんですけど・・・。
コメント Webmaster
2017年2月2日 7:55 PM
ヤマセミに一票。
コメント S.W
2017年3月4日 8:35 PM
S.Wさん、コメントありがとうございます!
ヤマセミですね、了解しました。
このあと正解発表します!!
コメント Webmaster
2017年3月5日 12:05 PM
と、いうことで正解発表です!!
今回の答えは「ヤマセミ」でした。
ややこしいですけどヤマセミさん以外、皆さん正解!!
さて、お次はどうでしょう?
コメント Webmaster
2017年3月5日 12:06 PM