来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最新記事
8:59 AM Webmaster イベント情報
来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最近エントリー
【野鳥情報】181010-27/津別町21世紀の森、網走市稲富
by Webmaster
【野鳥情報】150614/コムケ湖・シブノツナイ湖
by Webmaster
【野鳥情報】120909/サロマ湖・キムアネップ
by Webmaster
【野鳥情報】200308-22/網走市モヨロ貝塚・網走神社
by Webmaster
【野鳥情報】140412/小清水町止別/キレンジャク
by Webmaster
【野鳥情報】190403-04/美幌町など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】211003/斜里川河口
by Webmaster
【野鳥情報】230704-230722/北見市文京町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】210418/藻琴湖など
by Webmaster
【野鳥情報】151007/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】180504/藻琴湖
by Webmaster
【野鳥情報】221002-221119/斜里町美咲ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】170225/コムケ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】100902/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】100904/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】180310-23/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【野鳥情報】151122-1219/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】230402-230501/女満別湖畔ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】100417/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】140110/北見市野付牛公園
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック