来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最新記事
8:59 AM Webmaster イベント情報
来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最近エントリー
【野鳥情報】150401-0502/雄武町など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】140622/北見市常呂町・ワッカ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】120627-0724/網走市呼人など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160508/せせらぎ公園(美幌町)
by Webmaster
【野鳥情報】120212/常呂川河口
by Webmaster
【野鳥情報】100424/北見市南丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】131105/小清水町/イスカ
by Webmaster
【野鳥情報】190716-17/清里町緑ヶ丘公園
by Webmaster
【定例探鳥会報告】181104/涛沸湖
by Webmaster
【探鳥会報告】130707/ワッカ原生花園(英語版アップ)
by Webmaster
【イベント報告】第3回「鳥塾」開催しました!
by Webmaster
【野鳥情報】100427/呼人探鳥遊歩道
by Webmaster
【9/22 斜里町民公園探鳥会】集合時間について
by Webmaster
【野鳥情報】111221/網走市呼人探鳥遊歩道など
by Webmaster
【野鳥情報】131225/網走湖/カイツブリ
by Webmaster
【野鳥情報】111009/滝上町/ヤマセミ
by Webmaster
【野鳥情報】110512/浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】140317-18/濤沸湖/アオサギ
by Webmaster
【野鳥情報】100530/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】141105-23/北見市東陵町など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2022 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック