2010年5月23日 濤沸湖 タンチョウ2羽、オオハクチョウ1羽、シマアジ2羽、キョウジョシギ13羽、トウネン23羽、エリマキシギ雄4羽、アカアシシギ1羽、アオアシシギ12羽、キアシシギ12羽、オグロシギ3羽、オオソリハシシギ4羽、セイタカシギ6羽、ツバメ2+羽、オオワシ亜成鳥1羽、オジロワシ、オオタカ1羽
オオハクチョウは白鳥公園前に滞在中の怪我個体。
エリマキシギは夏羽へ換羽途中の個体(赤茶と黒色の個体が3羽、白色と黒色の個体が1羽)。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最新記事
7:54 PM wakitori 野鳥情報
2010年5月23日 濤沸湖 タンチョウ2羽、オオハクチョウ1羽、シマアジ2羽、キョウジョシギ13羽、トウネン23羽、エリマキシギ雄4羽、アカアシシギ1羽、アオアシシギ12羽、キアシシギ12羽、オグロシギ3羽、オオソリハシシギ4羽、セイタカシギ6羽、ツバメ2+羽、オオワシ亜成鳥1羽、オジロワシ、オオタカ1羽
オオハクチョウは白鳥公園前に滞在中の怪我個体。
エリマキシギは夏羽へ換羽途中の個体(赤茶と黒色の個体が3羽、白色と黒色の個体が1羽)。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】160130-0222/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】140419-20/北見市中ノ島・北見ヶ丘
by Webmaster
【野鳥情報】100607/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】171104/涛釣沼など
by Webmaster
【野鳥情報】180309/網走市藻琴/ヤマゲラ
by Webmaster
【野鳥情報】100508/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】170312/網走港など
by Webmaster
【野鳥情報】100306/斜里町・小清水町/ヒシクイ
by Webmaster
【風力発電関連】道北エナジー社による環境影響評価方法書縦覧・説明会の開催のご案内
by Webmaster
【野鳥情報】150927/能取湖
by Webmaster
【野鳥情報】100403/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】120601/小清水町/エゾセンニュウ
by Webmaster
【野鳥情報】140603/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】171029/能取湖卯原内/ウズラシギ
by Webmaster
【野鳥情報】140429/能取湖・卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】140122/湧別漁港
by Webmaster
【野鳥情報】120131-0225/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】110215/網走市/コスズガモ
by wakitori
【台風25号】10月7日中ノ島公園探鳥会(北見市)は中止します
by Webmaster
【野鳥情報】200205-28/北見市東陵町など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2021 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック