2010年6月3日 濤沸湖 オオハクチョウ2羽、コチドリ1羽、ハマシギ1羽、オオソリハシシギ9羽、ホウロクシギ1羽、ショウドウツバメ50+羽、チュウヒ1羽、コアカゲラ声1羽、メボソムシクイ囀り1羽、コヨシキリ囀り
オオハクチョウ1羽は白鳥公園前に滞在中の怪我個体。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最新記事
2:47 PM wakitori 野鳥情報
2010年6月3日 濤沸湖 オオハクチョウ2羽、コチドリ1羽、ハマシギ1羽、オオソリハシシギ9羽、ホウロクシギ1羽、ショウドウツバメ50+羽、チュウヒ1羽、コアカゲラ声1羽、メボソムシクイ囀り1羽、コヨシキリ囀り
オオハクチョウ1羽は白鳥公園前に滞在中の怪我個体。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最近エントリー
【早朝探鳥会報告】180519/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】モヨロ貝塚ほか/210804-210826
by ITTETSU
【野鳥情報】140302/網走市内各地
by Webmaster
【野鳥情報】220402-220426/モヨロ貝塚ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】100406/能取岬周辺海上
by wakitori
【野鳥情報】131109/美幌峠~藻琴山
by Webmaster
【野鳥情報】201017-18/涛釣沼など
by Webmaster
【野鳥情報】150321/訓子府町/キジバト
by Webmaster
【野鳥情報】100423/北見市常呂町岐阜
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160904/サロマ湖キムアネップ
by Webmaster
【環境省パブコメ】風力発電所の環境影響評価基準引き上げについて
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】190527/呼人探鳥遊歩道(網走市)
by Webmaster
【野鳥情報】140517/網走市鱒浦
by Webmaster
【野鳥情報】111231/北見市/ハイタカ
by Webmaster
【野鳥情報】180421/美幌町稲美/ヒレンジャク
by Webmaster
【野鳥情報】200516-31/チミケップ湖など
by Webmaster
【更新情報】130824/一部修正
by Webmaster
【野鳥情報】120514/浜小清水海岸
by Webmaster
【野鳥情報】170403-16/北見市相内神社など
by Webmaster
【野鳥情報】120406/能取岬
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2022 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック