2010年6月10日 濤沸湖・平和橋 ダイサギ2羽
報告:ダグラスさん・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】200511/北見市野付牛公園/ナキイスカ
by Webmaster
【野鳥情報】140303-0324/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】190922/藻琴山など
by Webmaster
【更新情報】120228
by Webmaster
【野鳥情報】220810-220925/美幌町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】181226/美幌町古梅
by Webmaster
【探鳥会報告】111204/斜里川河口
by wakitori
【野鳥情報】120613-0824/雄武町、興部町、枝幸町、浜頓別町など
by Webmaster
【額縁クイズ】Q46
by Webmaster
【カラスフォトコンテスト】釧路市立博物館夏の企画展「あなたとカラスのおつきあい」
by Webmaster
【野鳥情報】170309-21/北見市公園町など
by Webmaster
【野鳥情報】190428-29/斜里町ウトロなど
by Webmaster
【野鳥情報】180526/濤沸湖第一駐車場/チュウヒ
by Webmaster
【野鳥情報】180329/網走湖女満別湖畔など
by Webmaster
【野鳥情報】110403/斜里町/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】120320/釧路市阿寒町
by Webmaster
【野鳥情報】180202-09/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】160327/斜里川河口など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】201018/金刀比羅さくら公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】170304/湧別町川西、能取岬など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
今まで、ダイサギを濤沸湖で観た時、いつも1羽だけでした。今回のダイサギの観察は、2羽で、しかも、左の1羽は、装飾の羽もあると聞きましたので、今後の繁殖活動に気になりました。その後、濤沸湖でダイサギを観察しませんでしたが、どなたか、濤沸湖などでのダイサギの活動を観察することができましたら、是非教えて下さい。
コメント ダグラス
2010年6月16日 11:20 PM