環境省より、5月に日本国内各地で実施された高病原性鳥インフルエンザ保有状況調査(糞便調査)の結果が報道発表されました。結果、高病原性鳥イン フルエンザウイルスは確認されませんでした。詳しくは、以下URLをご参照ください。
【環境省:報道発表資料】
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12660
なお、同調査はオホーツク圏内では濤沸湖において5月20日に実施されております。私ども日本野鳥の会オホーツクも参加しております。
最新記事
5:42 PM Webmaster その他の活動など
環境省より、5月に日本国内各地で実施された高病原性鳥インフルエンザ保有状況調査(糞便調査)の結果が報道発表されました。結果、高病原性鳥イン フルエンザウイルスは確認されませんでした。詳しくは、以下URLをご参照ください。
【環境省:報道発表資料】
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12660
なお、同調査はオホーツク圏内では濤沸湖において5月20日に実施されております。私ども日本野鳥の会オホーツクも参加しております。
最近エントリー
『海鳥の行動と生態-その海洋生活への適応(綿貫豊著)』のご紹介
by Webmaster
【野鳥情報】210501-210629/津別町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】131128/斜里漁港
by Webmaster
【イベント案内】濤沸湖水鳥・湿地センター『とうふつ湖の昆虫展』
by Webmaster
【野鳥情報】100409/小清水町
by Webmaster
【更新情報】100308
by Webmaster
【野鳥情報】100301-31/遠軽町学田
by Webmaster
【野鳥情報】160117/網走港
by Webmaster
【野鳥情報】190910-29/網走市モヨロ貝塚・網走神社
by Webmaster
【野鳥情報】200103-25/北見市内各地
by Webmaster
【野鳥情報】111201-26/興部町・雄武町
by Webmaster
【野鳥情報】100522/濤沸湖/ミヤコドリ
by Webmaster
【野鳥情報】200106-15/清里町各地
by Webmaster
【野鳥情報】100412/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】210111-31/北見市金刀比羅さくら公園など
by Webmaster
【野鳥情報】171028/涛釣沼など
by Webmaster
【野鳥情報】190831-0927/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】120422/北見市中の島公園
by Webmaster
【イベント情報】鳥の消しゴムはんこづくりワークショップを開催します
by Webmaster
【野鳥情報】100323/小清水町止別川河口周辺
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック