わかった方はコメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】181013-30/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】130329/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】151229-160118/網走市・美幌町など
by Webmaster
【更新情報】100504
by Webmaster
【野鳥情報】141026/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】160902/ライトコロ川河口/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】230402-230501/女満別湖畔ほか
by ITTETSU
【定例探鳥会報告】171001/中ノ島公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】141008-21/サロマ湖周辺など
by Webmaster
【額縁クイズ】Q89
by Webmaster
【野鳥情報】100831/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】100826/斜里町ウトロ/ウミネコ(標識鳥)
by Webmaster
【野鳥情報】100704-05/小清水原生花園・濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】120108/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】100520/網走川/ダイサギ
by wakitori
【野鳥情報】100415/網走市/ヤマシギ
by meguppe
【野鳥情報】180210-27/管内各地
by Webmaster
【野鳥情報】110210/遠軽町
by Webmaster
【探鳥会報告】120520/幌岩山
by Webmaster
【野鳥情報】120826-0922/網走市呼人など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
オバケみたいなミヤコドリにします(^.^)
コメント ミドリン
2010年7月12日 9:41 PM
ミドリンさん、コメントありがとうございます。
ミヤコドリですか、なるほど、そうきましたか。了解ですよー。
《ここまでの票》
・ミヤコドリ 1票
コメント Webmaster
2010年7月13日 8:42 PM
オバケみたいなエリマキシギにします(・∀・)
コメント A子
2010年7月14日 11:09 PM
A子さん、コメントありがとうございます。
エリマキシギですか・・・。ほほぅ・・・。
オバケの正体は近々発表します!!
《ここまでの票》
・ミヤコドリ 1票
・エリマキシギ 1票
コメント Webmaster
2010年7月17日 9:13 AM
蜃気楼みたいな「カワウ」だとおもいます。
コメント 「たけすば」のたけ
2010年7月19日 3:40 PM
「たけすば」のたけさん、コメントありがとうございます。
「カワウ」ですね、了解です。
では、今回はここで正解を発表します!
正解は、「ミヤコドリ」でした。
ミドリンさん、お見事です!!
A子さん、たけさん、残念!!
次の問題でリベンジして下さいね。
コメント Webmaster
2010年7月19日 8:30 PM