常磐公園から遠く大雪の山々が見えます。風もなくすっきり晴れた天候の良い日でした。鳥のさえずりも一段とにぎやかになってきています。
【観察種】
カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、 マヒワ、アリスイ、コアカゲラ、カルガモ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アオジ、ヒヨドリ、コムクドリ、トビ、ウグイス
以上20種
【出席者】11名
報告:花田行博さん
最新記事
9:23 PM ITTETSU イベント情報
常磐公園から遠く大雪の山々が見えます。風もなくすっきり晴れた天候の良い日でした。鳥のさえずりも一段とにぎやかになってきています。
【観察種】
カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、 マヒワ、アリスイ、コアカゲラ、カルガモ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アオジ、ヒヨドリ、コムクドリ、トビ、ウグイス
以上20種
【出席者】11名
報告:花田行博さん
最近エントリー
【野鳥情報】190731/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥・イベント情報】置戸バーディングクラブ探鳥会
by Webmaster
【野鳥情報】120219/網走市大曲/トビ(部分白変)
by Webmaster
【野鳥情報】171102/津別町21世紀の森
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】180602/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】160405-09/北見市常盤公園・中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】131214/小清水町倉栄/クマタカ
by Webmaster
【野鳥情報】190217/網走市字潮見
by Webmaster
【野鳥情報】160528-0622/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】100902/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】140501/北見市常呂町栄浦
by Webmaster
【野鳥情報】100504/常呂川河口
by Webmaster
【野鳥情報】140116/美幌町
by Webmaster
【傍聴希望者募集】160821/第2回 風力発電に対する鳥類のセンシティビティマップ作りに関する検討会
by Webmaster
【野鳥情報】121023/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】160702-25/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】181115/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】110621/小清水原生花園
by meguppe
【野鳥情報】170219/モヨロ貝塚/シラガホオジロ
by Webmaster
【野鳥情報】200502/網走市能取岬
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する