オホーツク地域の野鳥の生態解明などのテーマに取り組んだ東京農大生態系保全学研究室の学生が、研究成果を地元の皆さん向けに発表します。
◆会場 濤沸湖水鳥・湿地センター
◆日時 2025年2月8日(土)午後1時30分〜4時00分
◆参加費 無料
◆申込方法 2月7日(金)までに濤沸湖水鳥・湿地センターへ電話・FAX・メールにて氏名、年齢、電話番号、市町村をお知らせください。
最新記事
11:38 PM ITTETSU イベント情報
オホーツク地域の野鳥の生態解明などのテーマに取り組んだ東京農大生態系保全学研究室の学生が、研究成果を地元の皆さん向けに発表します。
◆会場 濤沸湖水鳥・湿地センター
◆日時 2025年2月8日(土)午後1時30分〜4時00分
◆参加費 無料
◆申込方法 2月7日(金)までに濤沸湖水鳥・湿地センターへ電話・FAX・メールにて氏名、年齢、電話番号、市町村をお知らせください。
最近エントリー
【野鳥情報】110926-1025/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】250119-250126/美幌町鳥里ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】160130-0222/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】100409/小清水町
by Webmaster
【野鳥情報】151028-1125/網走市モヨロ貝塚など
by Webmaster
【野鳥情報】140214-15/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】181115/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】220317/女満別本郷
by ITTETSU
【野鳥情報】190223/網走市潮見一丁目
by Webmaster
【定例探鳥会報告】240623/ワッカ原生花園
by ITTETSU
【額縁クイズ】Q84
by Webmaster
【野鳥情報】191113/小清水町北斗
by Webmaster
【野鳥情報】160115/大空町女満別/ハギマシコ
by Webmaster
【野鳥情報】100308/網走港/コクガン
by Webmaster
【野鳥情報】140212/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】140103/網走市北浜・濤沸湖畔/オオワシ
by Webmaster
【探鳥会報告】120527/置戸町・鹿ノ子ダム
by Webmaster
【野鳥情報】140926/北見市緑ヶ丘
by Webmaster
【野鳥情報】130326-0424/雄武町など
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】190622/中ノ島公園(北見市)
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する