2010年9月21日 コムケ湖 ダイサギ4羽(亜種ダイサギ2羽・亜種チュウダイサギ2羽)、ヒシクイ4羽(亜種オオヒシクイ1羽、亜種ヒシクイ3羽)、ハヤブサ幼鳥1羽、 チョウゲンボウ1羽、クロガモ雄3羽
ハヤブサは洋上を移動中のコガモの群れを襲ったが狩りは失敗した。
報 告:なべよし・網走市在住
最新記事
8:22 PM wakitori 野鳥情報
2010年9月21日 コムケ湖 ダイサギ4羽(亜種ダイサギ2羽・亜種チュウダイサギ2羽)、ヒシクイ4羽(亜種オオヒシクイ1羽、亜種ヒシクイ3羽)、ハヤブサ幼鳥1羽、 チョウゲンボウ1羽、クロガモ雄3羽
ハヤブサは洋上を移動中のコガモの群れを襲ったが狩りは失敗した。
報 告:なべよし・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】120103-0127/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】100406-09/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】230406/藻琴湖
by ITTETSU
【野鳥情報】130413/網走湖・女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】181002/美幌町稲美/カワラヒワ
by Webmaster
【探鳥会報告】120513/滝上町・錦仙峡
by Webmaster
【野鳥情報】170420-22/小清水町など
by Webmaster
【野鳥情報】181024/網走市山里
by Webmaster
【新型コロナ対応】当面、活動を休止します(210512記)
by Webmaster
【野鳥情報】180318-19/小清水町・斜里町など
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】170522/網走湖女満別湖畔(大空町女満別)
by Webmaster
【野鳥情報】180321-27/遠軽町生田原、雄武町
by Webmaster
【野鳥情報】150427-0515/北見市東陵町など
by Webmaster
【更新情報】100325
by Webmaster
【野鳥情報】190323/美幌町美禽・網走川
by Webmaster
【野鳥情報】240929/湧別町志撫子ほか
by ITTETSU
【イベントのお知らせ】釧路市立博物館企画展「カモにも事情がありまして…~餌から恋の三角関係まで~」&講演会「厚岸、カモたちの四季」
by Webmaster
【額縁クイズ】Q70
by Webmaster
【野鳥情報】100523/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】200223/濤沸湖など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック