2010年10月18日 網走港 コミミズク1羽、ミツユビカモメ2000+羽、シノリガモ2羽
コミミズクは港内を飛翔中の個体をめぐっぺが発見。テトラポットにとまり10分程で飛び立つ。堤防に遮られて見失い、その後確認できず。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最新記事
2:25 PM wakitori 野鳥情報
2010年10月18日 網走港 コミミズク1羽、ミツユビカモメ2000+羽、シノリガモ2羽
コミミズクは港内を飛翔中の個体をめぐっぺが発見。テトラポットにとまり10分程で飛び立つ。堤防に遮られて見失い、その後確認できず。
報 告:なべよしさん・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】140621/濤沸湖丸万川河口
by Webmaster
【野鳥情報】100613/斜里町/ミヤコドリ
by Webmaster
【野鳥情報】181202/網走市潮見/ハイタカ
by Webmaster
【タンチョウフォーラム】10月27日/鶴居村総合センター多目的ホール
by Webmaster
【野鳥情報】140110/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】160109-22/網走市モヨロ貝塚周辺
by Webmaster
【野鳥情報】170826/濤沸湖平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】220810-220925/美幌町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】200515/美幌町稲美/ツバメ
by Webmaster
【野鳥情報】151013-19/大空町女満別など
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】140627/北見市南丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】130124/網走市・小清水町
by Webmaster
【野鳥情報】130707/北見市中ノ島
by Webmaster
【野鳥情報】190429/北見市南丘など
by Webmaster
【野鳥情報】161208/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】191108/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】200103-0414/美幌町鳥里など
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】160506/緑ヶ丘森林公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】100501/能取湖卯原内
by wakitori
【野鳥情報】191115/清里町向陽/オオワシ
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック