2010年10月19日 濤沸湖 ハクチョウ類500+羽
昨日、濤沸湖全域で確認したハクチョウ類はオオハクチョウ24羽、コハクチョウ24羽の計48羽だったが、本日の濤沸湖では広い範囲に多数のハクチョウ類の姿が確認できた。カウントを行っていないので実数は把握していないが、昨夕~今朝にかけて少なくとも500羽以上が濤沸湖へ入ってきたと思われる。
報 告:なべよし・網走市在住
最新記事
4:14 PM wakitori 野鳥情報
2010年10月19日 濤沸湖 ハクチョウ類500+羽
昨日、濤沸湖全域で確認したハクチョウ類はオオハクチョウ24羽、コハクチョウ24羽の計48羽だったが、本日の濤沸湖では広い範囲に多数のハクチョウ類の姿が確認できた。カウントを行っていないので実数は把握していないが、昨夕~今朝にかけて少なくとも500羽以上が濤沸湖へ入ってきたと思われる。
報 告:なべよし・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】100328/北見市常盤公園
by Webmaster
【耳寄り情報】あばしりネイチャークルーズに野鳥の会割引が!!
by Webmaster
【野鳥情報】130707/北見市緑ヶ丘/コルリ
by Webmaster
【野鳥情報】160330/網走川/コスズガモ
by Webmaster
【野鳥情報】180309/網走市藻琴/ヤマゲラ
by Webmaster
【今年も展示】小清水原生花園インフォメーションセンター
by Webmaster
【野鳥情報】110210/遠軽町
by Webmaster
【野鳥情報】140629/紋別市オムサロ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】131126-1224/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】171004-06/濤沸湖白鳥公園など
by Webmaster
【野鳥情報】110522/北見市/キバシリ
by Webmaster
【野鳥情報】140318/網走市駒場/アオサギ
by Webmaster
【野鳥情報】100409/小清水町
by Webmaster
【野鳥情報】141227-28/美幌町
by Webmaster
【探鳥会報告】131020/北見市・中ノ島公園~北見ヶ丘
by Webmaster
【野鳥情報】101222/斜里町ウトロ
by Webmaster
【野鳥情報】100510-22/北見市西相内
by Webmaster
【定例探鳥会報告】201018/金刀比羅さくら公園(北見市)
by Webmaster
【定例探鳥会報告】191208/能取岬
by Webmaster
【野鳥情報】190806/興部町/ハチクマ
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック