2010年3月30日 斜里町美咲 ヒシクイ258+85=343羽、サカツラガン1羽
〃 同・大栄 ヒシクイ97羽
以上、報告:管理人・小清水町在住
備考:サカツラガンはこれまでにも何度か観察例を耳にしているものの、いずれも残念ながら詳細は不明であった。今回は客観的な資料を残すことができたため、確実な例として問題ないと思われる。
最新記事
8:52 PM Webmaster 野鳥情報
2010年3月30日 斜里町美咲 ヒシクイ258+85=343羽、サカツラガン1羽
〃 同・大栄 ヒシクイ97羽
以上、報告:管理人・小清水町在住
備考:サカツラガンはこれまでにも何度か観察例を耳にしているものの、いずれも残念ながら詳細は不明であった。今回は客観的な資料を残すことができたため、確実な例として問題ないと思われる。
最近エントリー
【野鳥情報】131129/網走市嘉多山/ヒシクイ・マガン
by Webmaster
【野鳥情報】161112/コムケ湖・シブノツナイ湖
by Webmaster
【野鳥情報】140302/北見市野付牛公園
by Webmaster
【ロングラン探鳥会報告】140614-15/津別町チミケップ湖
by Webmaster
【野鳥情報】130727/濤沸湖・平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】111221/網走市呼人探鳥遊歩道など
by Webmaster
【野鳥情報】180120-21/北見市常呂町・美幌町など
by Webmaster
【野鳥情報】140201/北見市端野町協和
by Webmaster
【野鳥情報】240224-240317/網走市藻琴湖ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】140211-14/北見市東陵町
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】150605/南ヶ丘森林公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】180327/美幌町古梅/アオジ
by Webmaster
【野鳥情報】180721/藻琴山
by Webmaster
【定例探鳥会報告】211107/濤沸湖白鳥公園
by ITTETSU
【野鳥情報】121008/能取湖/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】181107-08/女満別住吉・涛沸湖
by Webmaster
【イベント】「鳥インフルエンザ講習会」(濤沸湖水鳥・湿地センター)
by Webmaster
【野鳥情報】140328/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】141221/網走市実豊
by Webmaster
【野鳥情報】100719/北見市美里
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック