2011年3月8日 濤沸湖周辺 ヒシクイ41羽、タンチョウ成鳥2羽幼鳥1羽
追記:幼鳥は標識番号138の個体。3月9日以降に幼鳥の姿を確認できず、親子は濤沸湖で子別れした様子である。
報告:めぐっぺ・網走在住
最新記事
4:01 PM meguppe 野鳥情報
2011年3月8日 濤沸湖周辺 ヒシクイ41羽、タンチョウ成鳥2羽幼鳥1羽
追記:幼鳥は標識番号138の個体。3月9日以降に幼鳥の姿を確認できず、親子は濤沸湖で子別れした様子である。
報告:めぐっぺ・網走在住
最近エントリー
【イベントのお知らせ】網走市立郷土博物館「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」
by Webmaster
【野鳥情報】120103/紋別港/コケワタガモ
by Webmaster
【野鳥情報】101102/斜里川河口
by wakitori
【野鳥情報】190502/網走湖女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】200516-28/モヨロ貝塚・網走神社
by Webmaster
【野鳥情報】100509/サロマ湖キムアネップ岬
by Webmaster
【野鳥情報】150322/濤沸湖
by Webmaster
【COVID-19】書面総会の実施と今後の探鳥会等について
by Webmaster
【定例探鳥会報告】190512/せせらぎ公園(美幌町)
by Webmaster
【探鳥会報告】140202/ポンポン山
by Webmaster
【野鳥情報】160103/斜里町・小清水町など
by Webmaster
【野鳥情報】140726-0823/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】160625/あばしりネイチャークルーズ(午後便)※支部企画
by Webmaster
【野鳥情報】100510/雄武町日の出岬
by Webmaster
【野鳥情報】140330/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】100509/湧別町/ツバメ(部分白化個体)
by Webmaster
【野鳥情報】140110/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】200223/小清水町止別/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】131003/コムケ湖/ハヤブサなど
by Webmaster
【野鳥情報】120825/コムケ湖
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
こんにちわ。
タンチョウの幼鳥ってもしかして138ですか?付いて来てしまったのでしょうか・・・
コメント turuzo
2011年3月9日 12:45 PM
はい、138です。付いてきたのですね。
コメント meguppe
2011年3月9日 10:30 PM