RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【探鳥会報告】110501/呼人探鳥遊歩道

2011年5月1日 網走市・呼人探鳥遊歩道

先週に引き続き、今週も雨でした。冷たい冷たい雨でした。切ない切ない雨でした。

先週は中止にしたら晴れてしまったので、今週はレインウェアを着込んで決行しました。

・・・が、晴れてくれませんでした。

雨音越しにゴジュウカラやアオジのさえずりを聴き、雨粒越しにオオジシギのディスプレイフライトやマヒワの群れを見、水芭蕉の清楚な佇まいに癒されて、1時間ほどで解散としました。

来週こそ晴れてほしい・・・。

確認種:アオサギ、マガモ、トビ、オオジシギ、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、エナガ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、アオジ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、ニュウナイスズメ、ムクドリ、ハシボソガラス(以上、18種)

参加者:21名(内訳:北見市5名、網走市6名、小清水町2名、斜里町1名、美幌町4名、津別町1名、湧別町1名、遠軽町生田原1名)

コメント (0)

コメントはまだありません。

コメントのRSSを取得する トラックバック

コメントする

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク