2011年12月27日
小清水町止別 ワタリガラス9羽
斜里町斜里漁港 ワタリガラス2羽
斜里町朱円 ワタリガラス1羽
斜里町日の出 ワタリガラス6羽
斜里町宇登呂 ワタリガラス5+羽
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最新記事
4:41 PM wakitori 野鳥情報
2011年12月27日
小清水町止別 ワタリガラス9羽
斜里町斜里漁港 ワタリガラス2羽
斜里町朱円 ワタリガラス1羽
斜里町日の出 ワタリガラス6羽
斜里町宇登呂 ワタリガラス5+羽
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】181223/サロマ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】100519/小清水町/カッコウ
by Webmaster
【野鳥情報】101201/コムケ湖/ケアシノスリ
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】160523-30/網走湖畔道路(大空町女満別)
by Webmaster
【フォーラム】「野生生物の「反乱」を食い止める」のご紹介
by Webmaster
【野鳥情報】140403/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】111126/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】101222/斜里町ウトロ
by Webmaster
【野鳥情報】200925/小清水町止別など
by Webmaster
【野鳥情報】180201-0304/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】150412/滝上町札久留
by Webmaster
【野鳥情報】100330/小清水町止別川河口南側牧草地
by Webmaster
【野鳥情報】131027/紋別港/「足の赤いミツユビカモメ」など
by Webmaster
【野鳥情報】120122/紋別市・紋別高校前
by Webmaster
【野鳥情報】160101-30/雄武町、興部町など
by Webmaster
【野鳥情報】171126/能取原生花園/ハイイロチュウヒ
by Webmaster
【野鳥情報】130528/紋別市/エゾビタキ
by Webmaster
【野鳥情報】130518/北見市南丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】140901-14/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】180818/網走湖女満別湖畔
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
昨夜29日、「NHKラジオ深夜便」の番組で11時代に知床から「ワタリガラス」の話題が放送になっていました。
神話にも登場、また、ブータン国の国鳥とのこと。驚きました。
自分は、未だお目にかかっておりませんので、是非観察したいです。
因みに、今夜(30日)のラジオ深夜便の放送は、北見放送局からオホーツク地方の話題満載の放送らしいです。
コメント 今 滝 英 雄
2011年12月30日 4:15 AM
今滝さん、コメントありがとうございました。
ワタリガラスは今冬は数が多いようで、あちこちで観察されています。海沿いの地域であれば市街地の上空を通過していることもしばしばあります。
ワシ類が多くいるところはワタリガラスにとっても餌が多いところですので、見られる確率が高まると思います。是非、探してみてください。
ラジオ深夜便、オホーツクの話題満載とは楽しみですね。是非多くの皆さんに聴いていただきたいですね。
コメント Webmaster
2011年12月30日 1:50 PM