2011年12月27日
小清水町止別 ワタリガラス9羽
斜里町斜里漁港 ワタリガラス2羽
斜里町朱円 ワタリガラス1羽
斜里町日の出 ワタリガラス6羽
斜里町宇登呂 ワタリガラス5+羽
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最新記事
4:41 PM wakitori 野鳥情報
2011年12月27日
小清水町止別 ワタリガラス9羽
斜里町斜里漁港 ワタリガラス2羽
斜里町朱円 ワタリガラス1羽
斜里町日の出 ワタリガラス6羽
斜里町宇登呂 ワタリガラス5+羽
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最近エントリー
【定例探鳥会報告】141019/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】111126/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】100325/小清水町/アトリ
by Webmaster
【野鳥情報】200322/湧別町など
by Webmaster
【野鳥情報】180221-22/美幌町稲美
by Webmaster
【野鳥情報】141205-26/網走川・モヨロ貝塚館前
by Webmaster
【野鳥情報】100920/湧別町
by Webmaster
【野鳥情報】150401-0502/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】100413/網走港
by Webmaster
【写真展のご案内】鶴の居る村の四季 ~鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ展~
by Webmaster
【野鳥情報】100520/美幌町稲美/カッコウ
by Webmaster
【野鳥情報】190101/斜里町来運神社など
by Webmaster
【野鳥情報】201223-210120/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】100602/小清水町浜小清水
by Webmaster
【夜の探鳥(聴)会報告】190629/津別町 チミケップ湖
by Webmaster
【野鳥情報】100406/斜里町大栄
by Webmaster
【野鳥情報】100327/北見市民会館
by Webmaster
【野鳥情報】100417/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】140515/オムサロ原生花園
by Webmaster
【イベント案内】小清水町観光協会『バードウォッチング気分を味わってみよう♪鳥の名前あてクイズ』
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
昨夜29日、「NHKラジオ深夜便」の番組で11時代に知床から「ワタリガラス」の話題が放送になっていました。
神話にも登場、また、ブータン国の国鳥とのこと。驚きました。
自分は、未だお目にかかっておりませんので、是非観察したいです。
因みに、今夜(30日)のラジオ深夜便の放送は、北見放送局からオホーツク地方の話題満載の放送らしいです。
コメント 今 滝 英 雄
2011年12月30日 4:15 AM
今滝さん、コメントありがとうございました。
ワタリガラスは今冬は数が多いようで、あちこちで観察されています。海沿いの地域であれば市街地の上空を通過していることもしばしばあります。
ワシ類が多くいるところはワタリガラスにとっても餌が多いところですので、見られる確率が高まると思います。是非、探してみてください。
ラジオ深夜便、オホーツクの話題満載とは楽しみですね。是非多くの皆さんに聴いていただきたいですね。
コメント Webmaster
2011年12月30日 1:50 PM