2012年1月2日 枝幸町枝幸港
ケイマフリ 1羽
同日 枝幸町目梨泊
オオワシ 6+羽、オジロワシ 3羽、イヌワシ J1羽、ワタリガラス 2羽
イヌワシはカラスや他種ワシ類より攻撃を受けながら帆翔した後、海岸線に沿うように南へ旋回移動する。
写真:先崎ブラザーズさん
報告:先崎ブラザースさんとウメガキさん
最新記事
10:10 PM wakitori 野鳥情報
2012年1月2日 枝幸町枝幸港
ケイマフリ 1羽
同日 枝幸町目梨泊
オオワシ 6+羽、オジロワシ 3羽、イヌワシ J1羽、ワタリガラス 2羽
イヌワシはカラスや他種ワシ類より攻撃を受けながら帆翔した後、海岸線に沿うように南へ旋回移動する。
写真:先崎ブラザーズさん
報告:先崎ブラザースさんとウメガキさん
最近エントリー
【定例探鳥会報告】150329/濤沸湖平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】211022/美幌町美禽みどりの村
by ITTETSU
【額縁クイズ】Q50
by Webmaster
【野鳥情報】120103-0127/雄武町など
by Webmaster
【額縁クイズ】Q32
by Webmaster
【野鳥情報】160821-0921/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】130423/北見市つつじ公園/アオジ
by Webmaster
【野鳥情報】111026-1123/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】200520/清里町羽衣町など
by Webmaster
【野鳥情報】130322/濤沸湖・平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】220328-220329/小清水町浜小清水ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】230313-230501/小清水町浜小清水ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】130531/北見市常盤公園/アリスイ
by Webmaster
【野鳥情報】131230-140322/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】200322/藻琴湖など
by Webmaster
【野鳥情報】131103/網走湖/カイツブリ
by Webmaster
【野鳥情報】110519/濤沸湖
by wakitori
高病原性鳥インフルエンザ情報(110124-1/110127※参考URL追加)
by Webmaster
【イベント情報】1月24日(土)野鳥観察会は中止となりました
by Webmaster
【海岸調査講習会】4月23日に延期します
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック