2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最新記事
7:59 PM Webmaster 野鳥情報
2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最近エントリー
【野鳥情報】140629/紋別市オムサロ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】100331/小清水町/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】150802/あばしりネイチャークルーズ(午前・午後)
by Webmaster
【野鳥情報】150104/北見市緑ヶ丘・緑のセンター
by Webmaster
【野鳥情報】180909-29/網走ネイチャークルーズなど
by Webmaster
【野鳥情報】150405/網走沖クルーズ
by Webmaster
【野鳥情報】100703-04/ワッカ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】170317/涛釣沼
by Webmaster
【野鳥情報】201126/大空町女満別住吉など
by Webmaster
【野鳥情報】180422/濤沸湖/サンカノゴイ
by Webmaster
【定例探鳥会報告】141214/能取岬
by Webmaster
【野鳥情報】110405/美幌町/ヒバリ
by Webmaster
【野鳥情報】120320/釧路市阿寒町
by Webmaster
【野鳥情報】100527/宇登呂漁港/ケイマフリ
by Webmaster
【野鳥情報】170428/能取岬/ハギマシコ
by Webmaster
【野鳥情報】111121/斜里町ウトロ/ヒメクビワカモメ
by Webmaster
【野鳥情報】180507/美幌町/ノビタキ
by Webmaster
【更新情報】100423
by Webmaster
【野鳥情報】110107/斜里漁港/ヒメクビワカモメ
by Webmaster
【野鳥情報】140730-0813/能取湖など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック