2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最新記事
7:59 PM Webmaster 野鳥情報
2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最近エントリー
【定例探鳥会報告】150524/美幌町せせらぎ公園
by Webmaster
【野鳥情報】190927-1103/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】150929/網走市呼人探鳥遊歩道
by Webmaster
【野鳥情報】100826/濤沸湖
by wakitori
【探鳥会報告】101107/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】100626/美幌町/ニュウナイスズメ
by Webmaster
【野鳥情報】181013/能取湖卯原内漁港
by Webmaster
【野鳥情報】131230-140322/北見市東陵町など
by Webmaster
【探鳥会報告】220508/北見市野付牛公園
by ITTETSU
【お知らせ】小清水原生花園での展示:2014年もやります!
by Webmaster
【額縁クイズ】Q56
by Webmaster
【野鳥情報】161127/あばしりネイチャークルーズ※支部企画
by Webmaster
【野鳥情報】151130-1203/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】190323/美幌町美禽・網走川
by Webmaster
【野鳥情報】121115/斜里町
by wakitori
【イベント情報】「北の希少野生生物講座」のご案内
by Webmaster
【野鳥情報】140515/小清水町止別海岸
by Webmaster
【野鳥情報】160921/滝上町/コクガン
by Webmaster
【野鳥情報】131105/小清水町/イスカ
by Webmaster
【野鳥情報】100412/コムケ湖
by wakitori
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック