2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最新記事
7:59 PM Webmaster 野鳥情報
2012年8月29日 紋別市元紋別 アマツバメとハリオアマツバメ(ともに写真)3000+羽の混群(紋別市市街地から網走方面に向けて南下)、不明ツバメ類2羽(アマツバメより小さいが、尾羽が四角っぽかった。写真は撮れず)、不明猛禽類1羽、ハヤブサ1羽、オジロワシ1羽
報告:kaitoさん・紋別市在住
最近エントリー
【野鳥情報】130531/北見市常盤公園/アリスイ
by Webmaster
【野鳥情報】130223/網走市能取岬
by Webmaster
【野鳥情報】151205-31/遠軽町生田原など
by Webmaster
2010年度第1回役員会を実施しました
by Webmaster
【参加報告】(公財)日本野鳥の会連携団体全国総会(181110-11_千葉県幕張)
by Webmaster
【野鳥情報】130224/弟子屈町・摩周湖第一展望台
by Webmaster
【野鳥情報】220402-220426/モヨロ貝塚ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】110912-1001/滝上町など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160417/野付牛公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】100501/コムケ湖
by wakitori
【イベント情報】1月24日(土)網走郷土博物館主催の野鳥観察会
by Webmaster
【イベント報告】100417/海岸調査講習会
by Webmaster
【野鳥情報】141008-21/サロマ湖周辺など
by Webmaster
【野鳥情報】100330/小清水町止別川河口南側牧草地
by Webmaster
【夜の&定例探鳥会報告】160528-29/富里ダム(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】130526/網走沖(あばしりネイチャークルーズ)
by Webmaster
【野鳥情報】140304-14/北見市内
by Webmaster
【野鳥情報】150414-18/濤沸湖
by Webmaster
【イベント情報】網走市立郷土博物館特別企画展『網走の自然展』
by Webmaster
【額縁クイズ】Q30
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2022 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック