2013年6月28日 北見市南丘森林公園
今年最後になった早朝探鳥会でしたが、とても寒い朝でした。
この寒さでエゾハルゼミの鳴き声も一休み。
セミの声が無く、鳥の声がよく聞き取れました。確認種は耳で聴き取ったものがほとんどです。
【確認種】ヒヨドリ、ツツドリ、キジバト、カワラヒワ、センダイムシクイ、アオジ、ヤブサメ、アオバト、ヤマゲラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キビタキ、カルガモ、ハシブトガラ、エナガ、マミジロ、トビ、シメ
報告:花田行博さん・北見市在住
最新記事
2013年6月28日 北見市南丘森林公園
今年最後になった早朝探鳥会でしたが、とても寒い朝でした。
この寒さでエゾハルゼミの鳴き声も一休み。
セミの声が無く、鳥の声がよく聞き取れました。確認種は耳で聴き取ったものがほとんどです。
【確認種】ヒヨドリ、ツツドリ、キジバト、カワラヒワ、センダイムシクイ、アオジ、ヤブサメ、アオバト、ヤマゲラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キビタキ、カルガモ、ハシブトガラ、エナガ、マミジロ、トビ、シメ
報告:花田行博さん・北見市在住
最近エントリー
【野鳥情報】180812/北見市仁頃山
by Webmaster
【野鳥情報】100906/能取湖
by wakitori
【野鳥情報】120829/紋別市南ヶ丘町/イワツバメ
by Webmaster
【定例探鳥会報告】140803/濤沸湖
by Webmaster
【額縁クイズ】Q75
by Webmaster
【野鳥情報】190513-15/美幌町
by Webmaster
【野鳥情報】201013/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】190926-27/訓子府町など
by Webmaster
【野鳥情報】121211/斜里町/ヒメクビワカモメ
by meguppe
【野鳥情報】180322/藻琴湖
by Webmaster
【野鳥情報】170505/サロマ湖キムアネップなど
by Webmaster
濤沸湖ハクチョウカウント調査に参加しました
by Webmaster
【野鳥情報】150815/あばしりネイチャークルーズ(午前便)
by Webmaster
【探鳥会報告】120826/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】101022/能取岬
by wakitori
【野鳥情報】101003/濤沸湖/オオハクチョウ
by wakitori
【野鳥情報】180819/能取湖卯原内など
by Webmaster
【オホーツク発掘ブログ】にて紹介されました
by Webmaster
【野鳥情報】161023/能取湖卯原内~平和
by Webmaster
【野鳥情報】130218/能取岬
by wakitori
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック