2014年1月5日 紋別市コムケ湖
ハマシギ3羽、シラガホオジロ1羽、ホオアカ1羽(写真)、ヒメハジロ1羽、コクガン1羽
※ホオアカが冬に観察されるのはきわめてまれ(管理人注)
報告:hidepapaさん(コムケの会)・紋別市在住
最新記事
6:10 PM Webmaster 野鳥情報
2014年1月5日 紋別市コムケ湖
ハマシギ3羽、シラガホオジロ1羽、ホオアカ1羽(写真)、ヒメハジロ1羽、コクガン1羽
※ホオアカが冬に観察されるのはきわめてまれ(管理人注)
報告:hidepapaさん(コムケの会)・紋別市在住
最近エントリー
【野鳥情報】111115/津別町/ヤマセミ
by Webmaster
【野鳥情報】140603/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】140325/網走川・道の駅裏
by Webmaster
【野鳥情報】170611/小清水町
by Webmaster
【海岸調査講習会報告】160423/浜小清水海岸
by Webmaster
【野鳥情報】171201-08/網走市潮見/カケス
by Webmaster
【野鳥情報】100319/小清水町/ハイタカ
by Webmaster
【野鳥情報】140315/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】140318-20/小清水町止別など
by Webmaster
【野鳥情報】120429-0609/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】140714-26/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】110428/コムケ湖
by wakitori
【野鳥情報】220506-220510/小清水町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】141205-13/北見市東陵町
by Webmaster
【野鳥情報】120422/北見市中の島公園
by Webmaster
【野鳥情報】190101/小清水町美和/オジロワシ
by Webmaster
【野鳥情報】141105/北見市緑ヶ丘
by Webmaster
【イベント案内】小清水町観光協会『バードウォッチング気分を味わってみよう♪鳥の名前あてクイズ』
by Webmaster
【野鳥情報】100402/能取湖湖口東側海岸/シロチドリ
by Webmaster
【野鳥情報】180406-14/網走市モヨロ貝塚・網走神社
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック