担当の花田さん(当会顧問)からご報告をいただきました。
マガモ、カルガモ、キジバト、ヤマゲラ、アカゲラ、ヒヨドリ、エナガ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス 以上19種(参加者13名)。
本日も盛況だったようです。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
次回は5月7日(金)、北見市野付牛公園で実施します。5時までに北網圏北見文化センター駐車場までお越しください。
最新記事
10:02 PM Webmaster イベント情報,野鳥情報
担当の花田さん(当会顧問)からご報告をいただきました。
マガモ、カルガモ、キジバト、ヤマゲラ、アカゲラ、ヒヨドリ、エナガ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス 以上19種(参加者13名)。
本日も盛況だったようです。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
次回は5月7日(金)、北見市野付牛公園で実施します。5時までに北網圏北見文化センター駐車場までお越しください。
最近エントリー
【野鳥情報】160228/網走市天都山/シメ(白変個体含む)
by Webmaster
【野鳥情報】151101-29/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】140525/コムケ湖
by Webmaster
【野鳥情報】100719/北見市美里
by Webmaster
【野鳥情報】160508/北見市端野町協栄ダム
by Webmaster
【野鳥情報】110405/網走港
by wakitori
【野鳥情報】191113/小清水町北斗
by Webmaster
【野鳥情報】160918/あばしりネイチャークルーズなど
by Webmaster
【野鳥情報】140130-0222/網走市呼人など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】150823/能取湖・卯原内
by Webmaster
【イベント案内】6/12シンポジウム(※時間訂正)
by Webmaster
【野鳥情報】180323/濤沸湖平和橋/ヒシクイ
by Webmaster
【定例探鳥会報告】170521/サロマ湖畔遊歩道(佐呂間町)
by Webmaster
【野鳥情報】101021/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】120827/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】160412-14/能取湖、濤沸湖/コチドリ
by Webmaster
【野鳥情報】180430-0506/北見峠など
by Webmaster
【野鳥情報】110118/紋別市/イスカ
by Webmaster
【野鳥情報】141012/濤沸湖・白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】130923/野付半島
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック