2010年5月1日 斜里川下流・美咲排水機場付近(左岸側堤防上から観察) アオサギ若鳥1羽、オオハクチョウ成鳥1羽、マガモ1ペア、カルガモ1羽、コガモ50±羽、オカヨシガモ2ペア、ヒドリガモ500+羽、アメリカヒドリ♂2羽(写真)、オナガガモ5±羽、ハシビロガモ1ペア、キンクロハジロ1ペア、カワアイサ10±羽、イソシギ1羽、セイタカシギ1羽(写真)、ユリカモメ20±羽、オオセグロカモメ2羽、カモメ5±羽、アカゲラ♂1羽、ヒバリ1羽さえずり、ハクセキレイ5+羽、ヒヨドリ2+羽、ノビタキ♂2+羽、ハシブトガラ1羽、オオジュリン♂3+羽、カワラヒワ1羽、シメ1羽、ムクドリ1羽、ハシボソガラス1羽、ハシブトガラス1羽
アメリカヒドリ2羽のうちの1羽は目の後方の緑色がやや薄かったので、もしかすると純血ではないかも知れない。
以上、報告:管理人・小清水町在住
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック