2014年6月13日5:00-5:10 北見市緑ヶ丘森林公園
5時集合の時はまだ雨が降っていませんでした。しかしその10分後に雨が激しく降り出し、いそいで10分間に確認できた鳥合わせをして解散。10分間で確認できた鳥は次の通りです。
【確認種】ツツドリ、オオルリ3羽、キビタキ、キジバト、カッコウ、コルリ、クマゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(以上12種。確認した種名は出現順です)
【参加者】3名
報告:花田行博さん・北見市在住
最新記事
2014年6月13日5:00-5:10 北見市緑ヶ丘森林公園
5時集合の時はまだ雨が降っていませんでした。しかしその10分後に雨が激しく降り出し、いそいで10分間に確認できた鳥合わせをして解散。10分間で確認できた鳥は次の通りです。
【確認種】ツツドリ、オオルリ3羽、キビタキ、キジバト、カッコウ、コルリ、クマゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(以上12種。確認した種名は出現順です)
【参加者】3名
報告:花田行博さん・北見市在住
最近エントリー
【野鳥情報】160422/網走湖
by Webmaster
【額縁クイズ】Q60
by Webmaster
【野鳥情報】160205/小清水町/コアカゲラ
by Webmaster
【野鳥情報】130728/オホーツクライン沿線(興部町富岡海岸-オムサロ原生花園-コムケ湖-湧別町シブノツナイ)
by Webmaster
【野鳥情報】160508/紋別市オムサロ原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】100606/斜里漁港
by wakitori
【探鳥会報告】121021/中の島公園~北見ヶ丘
by Webmaster
【野鳥情報】100707/濤沸湖
by meguppe
【野鳥情報】150129/紋別港・湧別川河口
by Webmaster
【野鳥情報】200425-0507/北見市豊田など
by Webmaster
【野鳥情報】160709-18/チミケップ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】140818/能取湖卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】151128/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】200212/清里町緑ヶ丘公園など
by Webmaster
【野鳥情報】170503-07/コムケ湖/クロヅル・ソリハシセイタカシギ
by Webmaster
【野鳥情報】141020/能取湖周辺
by Webmaster
【野鳥情報】200101/美幌町稲美/ヤマガラ
by Webmaster
【額縁クイズ】Q16
by Webmaster
【野鳥情報】130630/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】100903/コムケ湖
by wakitori
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック