わかった方は、コメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】221204/網走川
by ITTETSU
【野鳥情報】120110/小清水町/アオジ
by Webmaster
【野鳥情報】200506-07/網走市美岬など
by Webmaster
【野鳥情報】151202/網走港など
by Webmaster
【野鳥情報】171126-1201/美幌町古梅など
by Webmaster
【定例探鳥会】探鳥会の実施の可否について(2/15・モヨロ貝塚)
by Webmaster
【野鳥情報】100417/津別町/レンジャク類
by Webmaster
【野鳥情報】110110/北見市街各地/ハイタカなど
by Webmaster
【額縁クイズ】Q75
by Webmaster
【野鳥情報】220719-220924/小清水町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】100326/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】160514/北見市南丘森林公園など
by Webmaster
【野鳥情報】100402/小清水町・斜里町/ヒシクイ、ヒバリ
by Webmaster
【野鳥情報】130913/網走湖・女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】190402/小清水町美和/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】150803/あばしりネイチャークルーズ(午前・午後)
by Webmaster
【定例探鳥会報告】210704/小清水原生花園
by Webmaster
【更新情報】100606
by Webmaster
【野鳥情報】170507/北見市緑ヶ丘、能取湖
by Webmaster
【野鳥情報】110723/能取岬
by wakitori
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
しっかりした冠羽があるので
ミヤマホオジロ♂に1票お願いします。
前回は、ヤマシギですか。
夜行性だということを失念していました。
露出の失敗写真だと思ったのが間違いですね。
コメント ヤマセミ
2016年1月9日 7:58 PM
ヤマセミさん、コメントありがとうございます!
前回は惜しかったですねー。
今回のは「ミヤマホオジロ」ですね、了解しました!
正解発表をお楽しみに!!
コメント Webmaster
2016年1月10日 11:21 AM
図鑑で照らし合わせてみたんですが。。。ミヤマホオジロですかね~
コメント ささ
2016年1月15日 8:06 PM
ささ さん、コメントありがとうございます!
ささ さんも「ミヤマホオジロ」ですね、了解しました!!
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2016年1月15日 9:11 PM
正解発表です!!
今回の答えは『ミヤマホオジロ』でした。
ヤマセミさん、さささん、お見事です!!
さて、お次は何でしょう?
コメント Webmaster
2016年2月14日 3:39 PM