RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【2016年新年会】160116/網走市内

2016年1月16日 新年会 in KIYOMASA

2016年1月16日 新年会 in KIYOMASA

2016年1月16日18:00~
網走市内の食事処「鮨Dining KIYOMASA」さんにて新年会を行いました。参加者は老若男女23名。遠くは旭川市や滝上町から駆けつけてくれました。ありがとうございます!!
乾杯後、なんやかやでわいわいと盛り上がる面々。次々に提供される美味しい食事とお酒をどんどん胃袋に収めながら楽しくお喋りをし、ある程度お腹が落ち着いたところで一通りの自己紹介。ご自身のことに加えて、『オホーツク支部の自由な雰囲気が好き』などと言って下さる方もいて感激でした。
その後は恒例のオークションが開幕。会員皆さんが提供して下さった実にさまざまな珍品逸品美品名品が、どんなものでもオール100円からスタートされ、どんどん競り落とされていきました。終わってみたら総額17,200円の売上がありました(この売上は全額支部のハイド基金に積み立てさせていただきます)。
〆の美味しいお鮨をいただいたところでお時間となり、T町から参加されたOさんによる楽しい〆のご挨拶とT事務局長から一本締めをいただいてお開きとなりました。最初から最後まで話して笑い、食べて飲んだ、オホーツク支部らしい新年会でした。
ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

2016年1月16日 二次会 in スプートニク

2016年1月16日 二次会 in スプートニク

お開きのあと、二次会に行くメンバーを募ったところ、18名にもなりました。
特にお店を決めていなかったので、無理かも・・・と思いながら「カフェ スプートニク」さんへ行ってみたところ、なんとか席を作って頂くことができました。ありがとうございます!
一次会に引き続き、どんどん飲みながら話をしたり、ビリヤードをしたりでわいわいと盛り上がる面々・・・。もはや野鳥の会っぽさは微塵もありません(でも真面目な話もしていたみたいです)。
日付が変わり、お店のビールやジンを飲み尽くしてしまったところで探鳥会がある明日のことも考えてお開きに。
皆さん、長いことお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
お店の皆さま、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

こんな感じでまた今年も一年、楽しく開けっぴろげな活動を続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

コメント (0)

コメントはまだありません。

コメントのRSSを取得する トラックバック

コメントする

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク