わかった方は、コメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】140717/北見市中ノ島~常盤公園
by Webmaster
【野鳥情報】120603/美幌町/ハリオアマツバメ
by Webmaster
【野鳥情報】200411/網走市呼人探鳥遊歩道/クマゲラ
by Webmaster
【野鳥情報】150823/能取湖・卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】100718/濤沸湖
by wakitori
【早朝探鳥会報告】130621/中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】130502/北見市緑ヶ丘・緑のセンター
by Webmaster
【野鳥情報】140304/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】190607/小清水原生花園/ヒバリ
by Webmaster
【野鳥情報】100408/美幌町古梅
by Webmaster
【野鳥情報】190921/小清水町浜小清水/マガン
by Webmaster
【野鳥情報】110217/北見市端野町/ハイタカ
by Webmaster
【野鳥情報】181009-11/サロマ湖、能取湖、小清水町など
by Webmaster
【野鳥情報】110520-21/北見市中の島~北見ヶ丘周辺
by Webmaster
【野鳥情報】170103-04/網走港、北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】160312/北見市中ノ島公園
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】160429/常盤公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】モヨロ貝塚ほか/210804-210826
by ITTETSU
【野鳥情報】140825-0920/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】110912-22/紋別市
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
ハジロカイツブリでしょうか?
コメント ぴつん
2016年3月30日 12:42 PM
ぴつんさん、コメントありがとうございます!
「ハジロカイツブリ」ですね? 了解しました。
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2016年3月30日 1:18 PM
胴体だけ見ると、ウミガラスのように見えます。
顔は、ハジロカイツブリに似てますね。
間を取って、「ウミバト」に一票お願いします。
コメント ヤマセミ
2016年3月30日 4:57 PM
うーん、難問。。ケイマフリかな?
かわいくないけど。。
コメント みつばち
2016年3月30日 5:26 PM
ヤマセミさん、みつばちさん、コメントありがとうございます!!
ヤマセミさんは「間を取って」、ウミバトですね、了解しました!
みつばちさんは「かわいくないけど」、ケイマフリですね、了解です!
お二人とも、正解発表をお楽しみに!!
コメント Webmaster
2016年3月30日 5:54 PM
おはようございます。
たぶんケイマフリかな~自信はありませんが^^;
コメント 洋子
2016年4月2日 7:00 AM
洋子さん、コメントありがとうございます!
洋子さんもケイマフリですね。了解しました。正解発表をお楽しみに!!
コメント Webmaster
2016年4月2日 9:31 AM
遅くなりましたが正解発表です!!
今回の答えは、「ケイマフリ」でした。
みつばちさん、洋子さん、お見事です!!
さて、お次はどうでしょう?
コメント Webmaster
2016年5月12日 5:59 PM