2010年4月 |
|
|
【体験バードウォッチング・T】
北見市野付牛公園
18日(日) 8:00〜
北網圏文化センターP集合(MAP) |
【体験バードウォッチング・U】
北見市中の島〜北見ヶ丘
25日(日) 8:00〜
北見市中の島公園P集合(MAP) |
|
5月 |
【たくさんいます。林にも湖にも】
網走市呼人探鳥遊歩道
2日(日) 8:00〜
遊歩道入口集合(MAP)
(もしくは7:50までにJR呼人駅) |
【樹海のバードウォッチング】
サロマ湖畔遊歩道
9日(日) 8:00〜
道の駅サロマ湖集合(MAP) |
【深山の鳥を見る・聴く】
置戸町鹿ノ子ダム林道
16日(日) 7:00〜
森林体験交流センター前P集合(MAP) |
【登山道にどんな鳥】
北見市仁頃山
23日(日) 8:00〜
富里湖キャンプ場前P集合(MAP) |
【身近なところに青い鳥】
遠軽町瞰望(がんぼう)岩
30日(日) 8:00〜
遠軽町総合体育館前P集合(MAP) |
6月 |
|
【第8回オホーツク・バードソン】
各市町村
13日(日)
3:00〜15:00(12時間内)
詳しくはこちら |
【シマアオジは来てるかな?】
小清水原生花園
20日(日) 6:00〜
「Hana」(JR原生花園駅前P)集合
(MAP) |
|
|
7月 |
|
【亜高山の鳥】
藻琴山(登山探鳥会)
11日(日) 7:00〜
ハイランド小清水725P集合(MAP) |
|
|
|
8月 |
|
|
|
|
【ピーク直前シギチドリ】
能取湖卯原内
29日(日) 9:00〜
網走市卯原内サンゴ草群落P集合(MAP) |
9月 |
【いよいよ本番シギチドリ!】
濤沸湖
5日(日) 9:00〜
白鳥公園P集合(MAP) |
【それでもやっぱりシギチドリ】
紋別市コムケ湖
12日(日) 9:00〜
国際キャンプ場前P集合(MAP) |
|
|
|
10月 |
【カモメを本気で覚えたい!】
斜里漁港(斜里川河口)
3日(日) 10:00〜
JR知床斜里駅横P集合(MAP) |
|
【秋の実りと鳥たちと】
北見市中の島〜北見ヶ丘
17日(日) 10:00〜
中の島公園P集合(MAP) |
|
|
11月 |
【ハクチョウ・タンチョウ・オジロワシ】
濤沸湖
7日(日) 10:00〜
白鳥公園P集合(MAP) |
|
|
|
|
12月 |
【冬の海鳥大集合・T】
斜里漁港(斜里川河口)
5日(日) 10:00〜
JR知床斜里駅横P集合(MAP) |
【冬の海鳥大集合・U】
網走港
12日(日) 10:00〜
網走港“ぽぽ260”防波堤前P(旧おーろらターミナル)集合(MAP) |
|
|
|
2011年1月 |
【謹賀新年探鳥会】
網走市能取岬
9日(日) 10:00〜
能取岬P集合(MAP) |
|
|
|
【スノーシューで歩く会・T】
川湯エコミュージアムセンター遊歩道
30日(日) 10:00〜
同センター前P集合(MAP) |
2月 |
|
|
|
【スノーシューで歩く会・U】
北見市北見ヶ丘
27日(日) 10:00〜
北見ヶ丘霊園P集合(MAP) |
|
3月 |
|
|
【ワシ類乱舞・春の湖】
濤沸湖(平和橋)
20日(日) 13:00〜
JR浜小清水駅P
(道の駅はなやか小清水)集合(MAP) |
|
|