RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】110320/濤沸湖/オオモズ

2011年3月20日 濤沸湖平和橋 オオモズ1羽

探鳥会解散直後に出現しました。

報告:なべよし・網走市在住

コメント (0)

【探鳥会報告】110320/濤沸湖・平和橋

2011年3月20日 濤沸湖・平和橋

濤沸湖の平和橋周辺では、毎年この時期にオオワシやオジロワシが多数集まることが知られています。

私どもはそれらのワシの群れを観察することを目的に、毎年探鳥会を開いています。だいたい強い風に悩まされることが多いのですが、今年は風もなく、とても良い天気に恵まれ、のんびりとたくさんのワシたちやカワアイサ・ミコアイサなどのカモ類、ヒシクイやオオハクチョウ、アオサギなどを観察することができました。

今年度の探鳥会はこれで最後になります。今年度、当会の探鳥会にご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

来年度の探鳥会予定は4月3日に行われる総会において正式に決定となりますが、近日中に暫定版をWebにアップする予定ですので、楽しみにお待ち下さい。

確認種:アオサギ、ヒシクイ、オオハクチョウ、マガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、トビ、オジロワシ、オオワシ、シロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(以上13種)

参加者:27名(内訳:北見市5名、網走市13名、小清水町2名、大空町女満別2名、津別町1名、遠軽町1名、遠軽町生田原2名、東京都1名)

・・・・・・・・・・・・・

なお、今回の探鳥会では東日本大震災に対する義援金の呼びかけを行い、合計16,783円をお預かりさせていただきました。募金の透明性を重視し、道新グループが設置した義援金窓口(下リンク先)宛てに近日中に送金致しますのでご承知おき下さい。ご協力下さった皆さまにこの場をお借りして深く御礼申し上げます。

【どうしんウェブ:東日本大震災の被災者支援 見舞金受け付け】

コメント (1)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク