RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】120426-0525/網走市呼人など

2012年4月26日 網走湖・女満別~呼人湖畔道路 スズガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、アオジ、アカゲラ、コゲラ(声)

4月27日 網走市・呼人探鳥遊歩道 クロツグミ、ヤマゲラ、アカゲラ、コアカゲラ、カシラダカ、アオジ、ヒガラ、エナガ、キバシリ、オオジシギ(声)

4月30日 網走市・能取山林道 ウグイス(声)

5月1日 呼人探鳥遊歩道 エナガ、オオジシギ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、ムクドリ、アオサギ、ヤブサメ(声)、コゲラ(声)、コガモ、キンクロハジロ、スズガモ、オカヨシガモ

5月2日 能取山林道 ウグイス、エゾライチョウ

同日 呼人市街 ヒガラ、シジュウカラ、モズ、キジバト、ヒヨドリ、クロツグミ(声)、ヤブサメ(声)、センダイムシクイ(声)

5月3日 網走湖・女満別湖畔 オカヨシガモ、ミコアイサ、マガモ、カワラヒワ、ベニマシコ、ノビタキ、ヤマゲラ

5月6日 滝上町・盤の沢林道 エゾライチョウ、ウグイス、カワラヒワ、アオジ

同日 網走市大曲・網走川 カワセミ

同日 呼人・女満別川 オカヨシガモ、シマアジ、マガモ、ノビタキ、オオジシギ、アオサギ、ハクセキレイ

同日 網走湖・呼人~女満別湖畔道路 オシドリ、スズガモ、アカゲラ、ベニマシコ、ヒヨドリ、オオハクチョウ、ニュウナイスズメ、スズメ、キビタキ(声)、ヤブサメ(声)

同日 呼人~中園間 アカハラ、オオアカゲラ、ベニマシコ、キバシリ、ホオジロ、センダイムシクイ

5月7日 呼人・女満別川付近 ノビタキ、ヒバリ、カワラヒワ、ハクセキレイ、キジバト、センダイムシクイ、マガモ、オカヨシガモ、アオジ

5月13日 サロマ湖・志撫子 スズガモ、ウミアイサ、ハシビロガモ、ユリカモメ

同日 能取湖 コガモ、マガモ

5月14日 網走湖・呼人~女満別湖畔道路 アカゲラ、アカハラ、ベニマシコ、スズガモ、キンクロハジロ、キビタキ(声)、コゲラ(声)、アオバト(声)

5月17日 呼人探鳥遊歩道 ツツドリ、ウグイス、センダイムシクイ

同日 呼人市街 キビタキ♂1羽(窓ガラスに衝突死)

5月18日 網走湖・呼人漁港付近 ショウドウツバメ、スズガモ、オカヨシガモ

同日 呼人探鳥遊歩道 ヤマゲラ、オオジシギ、ヒガラ、エナガ、キバシリ、アオジ、ツツドリ(声)、キビタキ(声)、ベニマシコ(声)、センダイムシクイ(声)、カワラヒワ(声)

5月19日 呼人探鳥遊歩道 オオアカゲラ、ヤマゲラ、カワラヒワ、ノビタキ、トビ、アオジ

同日 網走湖・呼人漁港付近の林 オオルリ

5月21日 呼人・女満別川 オシドリ(ペア)、ベニマシコ

5月25日 呼人・女満別川付近 オシドリ(ペア)、オカヨシガモ

同日 網走湖・呼人~女満別湖畔道路 オジロワシ、トビ、ゴジュウカラ

以上、報告:ふれっぷママさん・網走市在住

コメント (0)

【野鳥情報】120529/北見市緑ヶ丘森林公園

2012年5月29日5:30~6:45 北見市・緑ヶ丘森林公園 アカゲラ、コゲラ、ビンズイ、アオジ、カワラヒワ、センダイムシクイ、アカハラ、シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、エナガ、ゴジュウカラ(写真)、ツツドリ(写真)、ウソ、オオルリ、コルリ(写真)、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、オオジシギ

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【探鳥会報告】120527/置戸町・鹿ノ子ダム

2012年5月27日 置戸町・鹿ノ子ダム

昨日から冷たい小雨が降り出し、今朝は3℃と雪が降る条件に近く、5月下旬とは思えない気候。車の暖房を全開にして鹿の子ダムに着く。
だれも来ないのではと不安が募るが30分前から集まり始め、寒いね、寒いねーの声。
それでもミサゴがオジロワシを追いかけるシーンが始まると寒さはどこかへ消え、シーンが収まると再び寒さが襲う。鼻水がたれはじめ、やかんで湯を沸かしコーヒーに注ぎ込みすする。今度はキョーン、キョーンの声に森に目を奪われ、少し寒さを忘れたが震えあがった探鳥会であった。(報告:Tさん)

確認種:ミサゴ(写真)、ハクセキレイ、センダイムシクイ、ヒガラ、アオサギ、ツツドリ、アカハラ、オオジシギ、スズメ、イワツバメ(写真)、ハシブトガラス、ホオジロ、スズメ、キジバト、オジロワシ、クマゲラ(写真)、キンクロハジロ、ノビタキ、マガモ、カワラヒワ、トビ (以上21種類)

参加者:17名(内訳:北見市11名、網走市1名、置戸町3名、遠軽町1名、津別町1名)

※写真はすべてA.S.さん撮影。クマゲラは探鳥会終了後、林道で近くに止まったとのことです。

 

コメント (0)

【額縁クイズ】Q35

さて、これは何でしょう?

わかった方は、コメントをどうぞ。

コメント (5)

【野鳥情報】120525/北見市中の島公園

2012年5月25日 北見市・中の島公園 アカゲラ、キビタキ、マガモ、カワアイサ、トビ、ハシボソガラス、ニュウナイスズメ、シジュウカラ、ヒガラ、オオジュリン、ホオアカ(写真)、ベニマシコ(写真)

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】120522/北見市/カッコウ

2012年5月22日 北見市開成 カッコウさえずり

報告:花田行博さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】120520/能取湖・卯原内

2012年5月20日 能取湖・卯原内 アオサギ、コガモ、ヒドリガモ、コチドリ1+羽、オジロトウネン2羽

報告:クミコさん、げらぞうさん、管理人

 

コメント (0)

【野鳥情報】120520/サロマ湖・キムアネップ

タヒバリ(撮影:A.S.さん)

タカブシギ(撮影:A.S.さん)

タンチョウ(撮影:A.S.さん)

2012年5月20日 サロマ湖・キムアネップ コガモ、ヒドリガモ、(ヒドリガモ×ヨシガモ?雑種1羽)、オナガガモ、ハシビロガモ、スズガモ、オジロワシ3+羽、タンチョウ亜成鳥2羽、コチドリ2+羽、メダイチドリ1羽、ヒバリシギ1羽、タカブシギ1羽、ヒバリ1+羽、ムネアカタヒバリ1羽、タヒバリ2羽

報告:A.S.さん、クミコさん、げらぞうさん、管理人

※湖岸の浅瀬で採食中のタンチョウに対し、長靴を履いて浅瀬に降り、接近して写真を撮影している方を見かけました。タンチョウのような魅力的な鳥を前にすると、誰しも感激して「なんとか良い写真を撮りたい、より大きく撮りたい」という気持ちになるものです。そのお気持ちは良く分かります。ただ、野生動物の多くはとても神経質です。一見して無関心を装っていながらも、絶えず人間を警戒し、注視し、緊張していることが多いのです。タンチョウに限ったことではありませんが、野生動物にはできる限り人為的なプレッシャーを与えずに気持ちよく過ごしてもらい、このオホーツク圏を「安心して子育てができる場所・永住の地」として選んでもらえるよう、配慮していかなければいけないと考えております。「できる限り近づかない」、「遠くから観察・撮影する」などといった事柄を一人一人心がけていく(アップしているA.S.さん撮影の写真はいずれもそのように撮影されたものです)ことで、野生動物は徐々に人間に対する警戒心を緩め、結果的に我々人間の側も、より多くの観察の機会やシャッターチャンスに恵まれることになると思います。一時の我慢は決して無駄にはなりません。どうか皆さまのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

【補足情報】

2012年5月20日朝、キムアネップキャンプ場の西側湖岸にて、トウネンとハマシギの大きな群れが確認されています(以下、写真撮影はA.S.さん)。

 

 

コメント (0)

【野鳥情報】120519/北見市/カッコウ

2012年5月19日午後 北見市豊田 カッコウ初鳴き

報告:Y.Yさん・北見市在住

コメント (0)

【探鳥会報告】120520/幌岩山

ヤマゲラ(撮影:A.S.さん)

2012年5月20日 佐呂間町・幌岩山

昨日とはうってかわって、最高の天気に恵まれました。ちょっと肌寒かったものの、道の駅から展望台まで登山する私たちにはむしろちょうど良いくらいの気温でした。

道の駅脇の登山道を、スズメやニュウナイスズメ、ハクセキレイ、クロツグミたちに見送られながらスタートし、ゆっくりゆっくり登っていきました。登山道はやや傾斜がきつく、土留めの丸太が滑りやすく注意を要しましたが、適度に整備されていて、快適に歩くことができました。

カラ類やヒタキ類などを楽しみつつ、約1時間半ほどで展望台に到着。まだ雪が残る大雪山系の山並み~紋別・大山~サロマ湖&竜宮街道~網走・能取岬と広がる大パノラマに感激し、登り切った達成感にしばし浸ったところで下山開始。1時間ほどで、全員怪我なく無事に下界へ到着することができました。

幌岩山の登山は今年始めて実施してみましたが、なかなか楽しくて「ちょうど良い」ハイキングコースでした。定番化しそうです。

確認種:カワウ、トビ、キジバト、ツツドリ、ヤマゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ミソサザイ、コルリ、ノビタキ、クロツグミ、アカハラ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エナガ、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、キバシリ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(以上、32種)

参加者:27名(内訳:北見市8名、網走市11名、佐呂間町1名、湧別町1名、遠軽町2名、津別町1名、大空町1名、小清水町2名)

 

 

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク