6月22日(土) 17:00~、濤沸湖水鳥・湿地センターにおいて表題のワークショップが開催されます。
濤沸湖をきちんと保全しながら利用していくためにどうすべきか、地域全体の問題として一人一人が考え、発言し、行動することが求められています。
濤沸湖を愛しているならば、傍観者にならず、是非一緒に行動する仲間になってください。
一人でも多くの方のご参加を願っています。
参加される方は、上の画像(または下のリンク)をご参照の上、濤沸湖水鳥・湿地センターまでお申し込み下さい。
最新記事
2013年6月07日 17:59 Webmaster イベント情報
6月22日(土) 17:00~、濤沸湖水鳥・湿地センターにおいて表題のワークショップが開催されます。
濤沸湖をきちんと保全しながら利用していくためにどうすべきか、地域全体の問題として一人一人が考え、発言し、行動することが求められています。
濤沸湖を愛しているならば、傍観者にならず、是非一緒に行動する仲間になってください。
一人でも多くの方のご参加を願っています。
参加される方は、上の画像(または下のリンク)をご参照の上、濤沸湖水鳥・湿地センターまでお申し込み下さい。
2013年6月07日 9:21 Webmaster 野鳥情報
2013年6月5日 小清水町浜小清水 エゾセンニュウ1羽さえずり
報告:げらぞうさん・小清水町在住
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
最近のコメント