RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】160118-0207/興部神社など

2016年1月18日
[北見市東陵町]
ムクドリ(多数)、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、スズメ

1月30日
[興部神社]
オオアカゲラ♂、アカゲラ♂、コゲラ2、キバシリ2、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリ

2月7日
[興部神社]
オオアカゲラ♂、アカゲラ♂2羽♀1羽、コゲラ、キバシリ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ 

報告:Mさんご夫妻・興部町在住

コメント (0)

【野鳥情報】160207/美幌町/ヤマゲラ

2016年2月7日
[美幌町古梅]
ヤマゲラ

報告:M.K.さん・美幌町在住

コメント (0)

【野鳥情報】160101-30/雄武町、興部町など

2016年1月1日
[雄武町音稲府キャンプ場跡]
オジロワシ1羽、シノリガモ10±羽
[雄武町日の出岬]
オジロワシ1羽、シノリガモ

1月11日
[遠軽町生田原清里]
カワガラス1羽

1月23日
[生田原清里]
カワガラス1羽、アカゲラ♀1羽

1月28日
[興部町沙留前浜]
オジロワシ1羽、シノリガモ50±羽

1月29日
[沙留前浜]
オジロワシ2羽、オオワシ1羽、シノリガモ、ホオジロガモ

1月30日
[沙留前浜]
オオワシ1羽、シノリガモ、ホオジロガモ
[生田原清里]
カワガラス1羽、アカゲラ♀1羽、マヒワ10±羽

報告:Y.N.さん・雄武町在住

コメント (0)

【野鳥情報】160205/小清水町/コアカゲラ

2016年2月5日
[小清水町浜小清水]
コアカゲラ♂1羽

報告:管理人・小清水町在住

コメント (0)

【野鳥情報】160113-31/北見市東陵町など

ツグミ Turdus naumanni

ツグミ
Turdus naumanni


2016年1月13日
[北見市東陵町]
アカゲラ♂1羽、ツグミ3羽、ゴジュウカラ2羽、シジュウカラ3羽、スズメ30±羽、ヒヨドリ1羽

アカゲラ Dendrocopos major

アカゲラ
Dendrocopos major


1月24日
北見市東陵運動公園
アカゲラ1羽
 
1月27日
[斜里漁港]
マガモ3羽、オオセグロカモメ5羽、ホオジロガモ10±羽、キンクロハジロ6羽、カワアイサ1羽、クロガモ10±羽、スズガモ♀1羽
[小清水原生花園]
ノスリ2羽、オジロワシ2羽、オオワシ2羽
 
1月31日
[東陵町]
ヒヨドリ10羽

報告:虎谷正博さん・北見市在住

コメント (0)

【イベント情報】2月6日(土)モヨロ貝塚の野鳥観察会(網走市郷土博物館・友の会共催)

2016.02.06 モヨロ貝塚の野鳥観察会

2016.02.06 モヨロ貝塚の野鳥観察会

2016年2月6日(土)に、網走市のモヨロ貝塚館において、野鳥観察会が開催されます。
網走市郷土博物館と博物館友の会共催事業です。
お申し込み、お問合せは博物館(0152-43-3090)までお願い致します。

コメント (0)

【野鳥情報】160109-22/網走市モヨロ貝塚周辺

2016年1月9日
[網走市モヨロ貝塚周辺]
オオハクチョウ3羽、マガモ40羽、スズガモ20羽、キンクロハジロ3羽、ヨシガモ4羽、シノリガモ2羽、ホオジロガモ4羽、オオワシ1羽、オジロワシ1羽、トビ1羽、オオセグロカモメ15羽、スズメ15羽、ハクセキレイ1羽、ハシブトガラス9羽

1月22日
[同上]
オオハクチョウ20羽、マガモ8羽、キンクロハジロ3羽、スズガモ2羽、カワアイサ1羽、ホオジロガモ1羽、シノリガモ1羽、ヨシガモ3羽、オオワシ1羽、オジロワシ3羽、トビ1羽、アカゲラ1羽、ハシブトガラ1羽、ツグミ2羽、スズメ2羽、オオセグロカモメ5羽、ハシブトガラス1羽、ハシボソガラス2羽

報告:M.S.さん・網走市在住

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク