RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【イベント案内】6/12シンポジウム(※時間訂正)

先にご案内していた6月12日のシンポジウムの時間が誤っていたようです。訂正し、あらためてご案内致します。

・・・
【シンポジウムのご案内】
『北海道と北方四島の希少鳥類 シマフクロウ・タンチョウ・オジロワシの“今”を知る』

北海道を代表する3種の希少鳥類、シマフクロウ、タンチョウ、オジロワシ。これらに対して、これまで様々な研究や保護の取り組みが行われてきました。今回、北方四島の野生生物保護関係者の来訪に合わせ、今回、北方四島の野生生物保護関係者の来訪に合わせ、これらの鳥たちに関わる研究者が知床・斜里に一堂に会して、各種の最新の科学的知見や保護の取り組み、今後の方向性について報告します。北海道の自然や野生生物に興味がある方、将来、野生生物の生態研究や保護管理に携わることを志す学生の方、是非、ご参加ください!!

・開催日時:平成28年6月12日 13:30-16:30
・会場:斜里町 ゆめホール知床 会議室1 ・参加費:無料
・主催:北の海の動物センター 協力:斜里町立知床博物館

演者はそれぞれの鳥類の研究・保護に関わってこられた第一線の研究者や現場の行政官です。
※()内は講演予定の内容になります、若干の変更はご了承ください。

【演者】
国後島自然保護区スタッフ
東京農業大学生物産業学部准教授 白木彩子(オジロワシの生態保護について)
タンチョウ保護研究グループ理事長 百瀬邦和(タンチョウの生態保護について)
環境省シマフクロウ保護増殖検討会委員 山本純郎(シマフクロウとは・保護の始まり・歴史)
札幌大学地域共創学群教授 早矢仕有子(シマフクロウの分散・人為分散について)
猛禽類医学研究所 代表 斎藤慶輔 (シマフクロウの救護について)
北海道博物館 学芸員 表渓太 (シマフクロウの遺伝的構造について)
シマフクロウ環境研究会 代表 竹中健(自然生活個体群の生息環境・生態、環境保全)
環境省釧路自然環境事務所 福地 壮太(シマフクロウ保護増殖事業の取り組み)
(敬称略)

【コメンテーター】
帯広畜産大学 名誉教授 藤巻裕蔵
北海道大学  名誉教授 大泰司紀之
(敬称略)

【お問合せ】
根室市歴史と自然の資料館 学芸員 外山雅大まで
Email: otus24konoha@hotmail.com
Tel: 080-3231-7163

コメント (0)

【野鳥情報】160526-29/北見市豊田

2016年5月26日
[北見市豊田]
カッコウさえずり

5月29日
[北見市豊田]
ダイサギ1羽

報告:Y.Y.さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160527/ワッカ原生花園など

2016年5月27日
[ワッカ原生花園]
マキノセンニュウ、コムクドリ、ノゴマ、ノビタキ、ベニマシコ、アオジ、オオジュリン

コムクドリ Agropsar philippensis

コムクドリ
Agropsar philippensis

[能取湖卯原内]
アオサギ、ハジロコチドリ、コチドリ、キアシシギ、トウネン、ハクセキレイ

ハジロコチドリ Charadrius hiaticula

ハジロコチドリ
Charadrius hiaticula

報告:Cooさん・網走市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160502-28/網走市桂ヶ丘公園など

2016年5月2日
[女満別川・湖南橋周辺]
ヨシガモ♂♀、アオサギ飛翔、シジュウカラ2羽、アオジ声

5月5日
[能取湖卯原内]
ヒドリガモ♂♀、ハクセキレイ
[網走市呼人探鳥遊歩道]
コアカゲラ
[網走川大曲公園]
キンクロハジロ13羽、マガモ♂♀、アオサギ12羽
[網走港ぽぽ260防波堤]
ヒドリガモ♂♀
[網走市桂ヶ丘公園]
シジュウカラ2羽、ハシブトガラ、エナガ2羽、センダイムシクイ声、オオルリ♂

5月8日
[能取湖能取漁港]
ヒドリガモ♂♀、ハシビロガモ♂、アオジ
[能取湖卯原内]
ハクセキレイ、コチドリ2羽

5月9日
[湖南橋周辺]
マガモ♂♀、ヒドリガモ♂2♀2羽、オカヨシガモ♂♀、アオジ、ウグイス声
[網走湖畔道路(呼人-女満別)]
キンクロハジロ♂、アオサギ5羽、アオジ、エナガ2羽、ハシブトガラ、シジュウカラ、ニュウナイスズメ、キジバト声、ツツドリ声
[網走湖ホテル網走湖荘横駐車帯]
ホオジロガモ♂、ミコアイサ♂2羽♀、オジロワシ
[網走川・西小裏]
キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモ

5月10日
[桂ヶ丘公園]
トビ2羽、シジュウカラ、ハシブトガラ、センダイムシクイ、オオルリ♂、マヒワ4羽、カワウ飛翔
[網走神社]
ヤマガラ、キビタキ♂、ヤブサメ声、センダイムシクイ声

5月12日
[湖南橋周辺]
オカヨシガモ♂2羽♀、ヨシガモ♂
[網走川大曲公園]
アオサギ4羽、ムクドリ
[網走市桂町3丁目]
シジュウカラ、ツグミ2羽

5月13日
[桂町3丁目]
シメ、ツグミ2羽、スズメ
[桂ヶ丘公園]
オオルリ声、ヤブサメ声、キジバト声
[網走神社]
マヒワ

5月14日
[網走小学校]
オオルリ声、アカハラ声、センダイムシクイ声
[桂ヶ丘公園]
トビ、キビタキ♂2羽
[能取湖卯原内]
トウネン62+羽、コチドリ3羽、ノビタキ♂
[網走川大曲公園]
アオサギ5羽、カワウ13羽飛翔、ハクセキレイ、ムクドリ、ヒドリガモ♂♀

5月15日
[桂町3丁目]
シメ5羽

5月18日
[濤沸湖白鳥公園]
ヒドリガモ♂♀、トウネン、キアシシギ
[濤沸湖丸万川河口]
オオジシギ、ノビタキ♂♀、アオジ声
[濤沸湖平和橋]
ハシビロガモ♂46羽♀

5月21日
[濤沸湖白鳥公園]
ヒドリガモ♂♀、オジロワシ、トウネン、キアシシギ、ハマシギ、スズメ、アオジ
[濤沸湖丸万川河口]
オオジシギ、ツツドリ声、アオバト声
[濤沸湖平和橋]
ハシビロガモ♂♀、ヨシガモ♂4♀4羽、オナガガモ♂♀、カッコウ声、ウグイス声、ハクセキレイ
[網走市道立オホーツク公園]
ツツドリ声、アオジ声、ウグイス声

5月23日
[網走川大曲公園]
アオサギ16羽、キンクロハジロ♂2♀2羽、マガモ♂♀、カワウ3羽、トビ
[網走市駒場木の広場]
キビタキ♂2羽、ヤブサメ声、シジュウカラ

5月24日
[桂ヶ丘公園]
センダイムシクイ声、キビタキ♂2羽声、オオルリ声、トビ、シメ2羽、キジバト
[網走市桂町墓地]
アオジ、カワラヒワ16羽、スズメ、シジュウカラ

5月26日
[濤沸湖丸万川河口]
マガモ♂♀、オオジシギ声
[濤沸湖平和橋]
ハシビロガモ♂5羽
[網走市白鳥台小学校]
キジバト2羽、ヒヨドリ、ツツドリ声、ベニマシコ声

5月28日
[湖南橋周辺]
アマサギ

報告:K.S.さん・網走市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160425-0525/網走市呼人など

2016年4月25日
[網走湖・女満別川河口]
コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カルガモ、アオサギ
[網走湖・ホテル網走湖荘横駐車帯]
コガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、マガモ、ミコアイサ、アオサギ

4月26日
[清里町江鳶川]
カワガラス

4月27日
[網走市呼人探鳥遊歩道]
ムクドリ、ニュウナイスズメ、キジバト、オシドリ♂1♀1羽、ウグイス声

4月28日
[呼人探鳥遊歩道]
アオジ、コアカゲラ♀、ムクドリ、ニュウナイスズメ、ベニマシコ声
[網走川・大曲湖口]
オシドリ♂
[網走市呼人市街]
キジバト、ホオジロ♂♀

5月1日
[女満別川・湖南橋周辺]
ヨシガモ、オカヨシガモ、コガモ、カワアイサ、ミコアイサ、アオジ、ノビタキ、ニュウナイスズメ、ホオジロ、ベニマシコ声

5月2日
[呼人探鳥遊歩道]
ムクドリ、コゲラ、ウグイス声、アリスイ声、ベニマシコ声

5月3日
[湖南橋周辺]
カワセミ

5月5日
[網走市バイラギ林道]
オシドリ、トラツグミ
[網走市能取林道]
エゾライチョウ
[湖南橋周辺]
タンチョウ3羽、ツグミ3羽、オオジシギ声、センダイムシクイ声、ヒバリ声、ベニマシコ声、ウグイス声、ヤブサメ声
[呼人探鳥遊歩道]
アリスイ
[網走湖荘横駐車帯]
コガモ、ヨシガモ、ミコアイサ、クロツグミ声

5月7日
[網走湖荘横駐車帯]
カイツブリ2羽

5月8日
[呼人市街]
アカハラ声

5月10日
[網走湖畔道路(呼人-女満別)]
コガモ150±羽、ミコアイサ、カワウ、キンクロハジロ、コアカゲラ♀

5月13日
[網走湖畔道路]
キビタキ2羽、コアカゲラ、オシドリ、ヨシガモ

5月14日
[網走湖畔道路]
タンチョウ、キビタキ、コムクドリ、アカゲラ、コゲラ、センダイムシクイ、オジロワシ、オシドリ、マガモ、キンクロハジロ、スズガモ、コガモ
[湖南橋周辺]
アリスイ、ノビタキ、ホオアカ、ヒバリ

5月15日
[サロマ湖キムアネップ]
トウネン、ハマシギ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、オナガガモ、カワセミ、ベニマシコ、ヒバリ

5月19日
[呼人探鳥遊歩道]
ムクドリ、ニュウナイスズメ、ベニマシコ、キビタキ、オオアカゲラ、アオジ、カワラヒワ

5月20日
[湖南橋周辺]
オシドリ、ノビタキ、ウグイス、ベニマシコ、ツツドリ声、オオジシギ声

5月22日
[網走市中園]
オオルリ声

5月25日
[湖南橋周辺]
マガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、オシドリ、カルガモ、アオサギ

報告:ふれっぷママさん・網走市在住

コメント (0)

【早朝探鳥会報告】160527/緑ヶ丘森林公園(北見市)

【早朝探鳥会】2016年5月27日(金)5:00~ 緑ヶ丘森林公園(北見市)

天気予報では無かったはずなのに雨です。今日は中止だなと思いつつ現地に行きました。この雨の中3人が来てくれました。探鳥会が始まる5時には雨も止み、森林の小鳥たちがうるさいぐらいに鳴いています。少し肌寒い気温です。雨上がりで気温も低く、エゾハルゼミの声はまったくありません。森の小鳥たちの声が良く聞こえます。オオルリ、コルリ、キビタキなど森林性の小鳥の鳴き声が森の中を響かせます。カッコウが森の中を響き渡る大声で鳴いていました。カッコウ~、カッコウ~と鳴いたあと、キョキョキョウとけたたましい声を出しています。このキョキョキョウとけたたましい声は、雄が鳴いているのだろうか?いや雌だろう? そんな会話を3人でしました。いったいどちらが鳴いているのでしょうね。
今週は日中の気温30℃前後ありましたが、深緑のこの季節エゾハルゼミが鳴き出す前、森の中の色々な声を堪能しました。

【確認種】カッコウ、オオルリ、キビタキ、コルリ、キジバト、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、ヒガラ、アオジ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、シジュウカラ、クマゲラ、アカゲラ、カワラヒワ、ヤブサメ、ツツドリ、トビ、ハシブトガラ、以上20種

【参加者】3名

担当・報告:花田行博さん・北見市在住

コメント (0)

【野鳥情報】160524/網走市大曲付近

スズメ Passer montanus

スズメ
Passer montanus

アオサギとダイサギ Ardea cinerea & A. alba

アオサギとダイサギ
Ardea cinerea & A. alba

アオサギとダイサギ A. cinerea & A. alba

アオサギとダイサギ
A. cinerea & A. alba

2016年5月24日
[網走市大曲付近]
アオサギ30+羽、ダイサギ1羽、ユリカモメ1羽、カワウ10+羽、オシドリ♂1羽、キンクロハジロ2羽、コガモ2羽、マガモ5±羽、オカヨシガモ2羽、オオジュリン♂1羽、カワラヒワ1羽、スズメ2羽、ハクセキレイ8+羽、トビ4羽、カラス類1羽
報告:ダグラスさん・網走市在住

コメント (2)

【野鳥情報】160521-24/能取湖卯原内

キアシシギとハマシギ Heteroscelus brevipes & Calidris alpina

キアシシギとハマシギ
Heteroscelus brevipes & Calidris alpina

ソリハシシギとキアシシギ Xenus cinerea & H. brevipes

ソリハシシギとキアシシギ
Xenus cinerea & H. brevipes

トウネン Calidris ruficollis

トウネン
Calidris ruficollis

2016年5月21日
[能取湖卯原内]
コチドリ1羽、キアシシギ31羽、ソリハシシギ1羽、トウネン120±羽、ハマシギ1羽
5月24日
[能取湖卯原内]
コチドリ1羽、キアシシギ3羽
報告:Cooさん・網走市在住

コメント (0)

【イベント報告】能取原生花園のビーチコーミング[海岸調査2016]

網走市立郷土博物館より、以下の報告を頂きました。転載します。
海岸調査2016にご協力いただき、誠にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催風景

開催風景

シギチの足跡

シギチの足跡

オオセグロカモメ死体

オオセグロカモメ死体

平成28年5月21日(土)、網走市の能取原生花園海岸にて、網走市立郷土博物館・同友の会の共催行事「能取原生花園のビーチコーミング」が開催されました。
当日の天候はすがすがしいほどの晴れ。昨年とはうってかわってのビーチコーミング日和となりました。
今回の行事は日本野鳥の会オホーツク支部さんの海岸調査2016も兼ねています。
スタート地点にはさっそくドラム缶が。記録方法などを紹介して、いざスタートです。
オオセグロカモメの死体やウの骨の一部のほか、貝がら(14種類)、カニ(4種類)、外国製の漂着物など、それぞれ目についたものをひろいながら歩きます。空の灯油ポリタンクが1つ落ちていたほかは油関連のものもなく何よりでした。
海からはウミアイサの群れが「なにやってるんですか~」とばかりに涼しげに泳いでいました。

参加者 25名(網走市19名、美幌町3名、北見市1名、博物館2名)

コメント (0)

【野鳥情報】160503-20/網走市モヨロ貝塚

2016年5月3日
[網走市モヨロ貝塚]※以下、基本的に同地
スズガモ20羽、キンクロハジロ20羽、カワウ7羽、アオジ1羽、スズメ2羽、シジュウカラ4羽、ツグミ1羽、ユリカモメ1羽、オオセグロカモメ(網走ビールビル)2羽、オジロワシ1羽、ハイタカ1羽、トビ巣に2羽、ハシブトガラス巣に1羽、ハシボソガラス二ヶ所の巣に2羽と1羽

5月17日
スズガモ13羽、カワウ3羽、アオサギ1羽、キアシシギ1羽、オオセグロカモメ(網走ビールビル2ペア、中央公園ビル1ペアと1羽、スギセンビル1ペア)、スズメ3羽、ハクセキレイ2羽、センダイムシクイ1羽、カワラヒワ2羽、アオジ1羽、トビ巣に1羽、ハシブトガラス巣に1羽、ハシボソガラス二ヶ所に一羽づつ
※園路にカラスの卵殻落ちていた。ハシボソガラスの巣の近く。
5月20日
コムクドリ1羽

報告:M.S.さん・網走市在住

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク