RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】210506-15/藻琴湖など

2021年5月6日
[藻琴湖]
エゾムシクイ声

5月8日
[濤沸湖丸万川(湖畔橋)]
カワセミ

5月9日
[藻琴湖]
コムクドリ

5月14日
[藻琴湖]
オジロワシ1羽、ノスリ1羽、トビ、オオハクチョウ3羽、スズガモ、キンクロハジロ、マガモ、ヒドリガモ、ユリカモメ、カモメ、カワウ、アオサギ、メジロ、ヤブサメ、ニュウナイスズメ、スズメ、センダイムシクイ、キビタキ、ノビタキ、ウグイス声、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、ベニマシコ、ヒバリ、アリスイ、アカゲラ、コゲラ、クロツグミ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、キジバト

5月15日
[藻琴湖]
ヒガラ、アカハラ

報告:Y.N.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210514/オホーツクの森

2021年5月14日
[オホーツクの森]
オオルリ、キビタキ、センダイムシクイ、ヤブサメ、アオジ、ウグイス、シジュウカラ、アカハラ、カワラヒワ、ツツドリ、アカゲラ、ミソサザイ、キジバト、コルリ、ゴジュウカラ、クロジ♀

報告:E.U.さん

コメント (0)

【新型コロナ対応】当面、活動を休止します(210512記)

会員各位

新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るっています。
札幌圏のみならず、オホーツク管内も含めて地方エリアでも感染される例が増えてきました。
まずは感染された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、日々たいへんな思いでこの状況に向き合っておられる医療従事者の皆さま、エッセンシャルワーカーの皆さまに感謝と敬意を表します。
そして会員の皆様におかれましては、決して油断せず、凡事徹底でこの危機を乗り越えて下さいますよう、よろしくお願い致します。

さて、先日、道知事よりすべての道民に対し、できる限り外出を控えるよう緊急の呼びかけがありました。
事実上、緊急事態宣言と同様の状況と言って良いかと思います。
このような状況に鑑み、当支部では当面の間、探鳥会や支部報発行を含む支部の活動を休止とさせていただきます。
期間はおおむね1ヶ月と考えております。
これにより、5月23日(日)に予定していた滝上町錦仙峡での探鳥会と、6月6日(日)に置戸町鹿ノ子ダムで予定していた探鳥会については中止と致します。
6月中に状況が改善して、実施可能と判断した場合は、7月4日(日)の小清水原生花園での探鳥会より再開致します。

また、今月下旬に予定していた支部報の印刷作業については、1ヶ月延期とさせていただくことにしました。
支部報は隔月となりましたので、4月号の次は「5/6月号(6月発行)」となりますが、この「5/6月号」の発行を1ヶ月延長して7月に発行(6月下旬に編集/印刷作業)することにします。ただし、6月下旬の作業も難しい状況となった場合は「5/6月号」の発行を取りやめます。
※「7/8月号(7月下旬に作業、8月発行)」については今のところ予定通りとします。

探鳥会や支部報を楽しみにお待ちいただいていた皆様にはたいへん申し訳ありませんが、どうかご理解ください。
1ヶ月程度の休止で済み、早期に活動が再開できることを祈っております。
以上、よろしくお願い申し上げます。

支部長 川崎康弘

コメント (0)

【野鳥情報】210510/美幌町福住

2021年5月10日
[美幌町福住]
オオジュリン、コサメビタキ、ニュウナイスズメ、ツバメ、タカブシギ、キセキレイ、コガモ、カルガモ、オナガガモ

報告:S.T.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210509/小清水町美和/オジロワシ

2021年5月9日
[小清水町美和]
オジロワシ2羽

報告:K.K.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210505/網走市呼人探鳥遊歩道

2021年5月5日
[網走市呼人探鳥遊歩道]
ゴジュウカラ、アオジ、シジュウカラ、ハシブトガラ、エナガ、カシラダカ、ヤブサメ声、ベニマシコ(ペア)、ニュウナイスズメ、オオアカゲラ、センダイムシクイ声、オオルリ声、カワウ、ムクドリ、キバシリ、オシドリ(ペア)、ミコアイサ

報告:E.U.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210503-05/藻琴湖・濤沸湖

2021年5月3日
[藻琴湖]
コチドリ、ヤブサメ、キビタキさえずり、ヒレンジャク

5月5日
[濤沸湖]
ハクガン飛翔、オオソリハシシギ10羽

報告:Y.N.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210410-20/網走市モヨロ貝塚・網走神社

2021年4月10日
[網走市モヨロ貝塚]
カワウ1羽、アオサギ50羽、ヒドリガモ20羽、キンクロハジロ15羽、トビ1羽、オオセグロカモメ(Aビル2羽、Hビル2羽)、ハクセキレイ1羽、シジュウカラ2羽、スズメ4羽、ハシボソガラス2羽

4月18日
[モヨロ貝塚]
カワウ3羽、アオサギ60羽、ヒドリガモ70羽、キンクロハジロ17羽、スズガモ10羽、トビ2羽、オジロワシ1羽、ユリカモメ3羽、オオセグロカモメ(Aビル4羽、Dビル3羽、Gビル3羽、Hビル6羽)、ハクセキレイ1羽、シジュウカラ2羽、スズメ8羽、ハシボソガラス2羽、ハシブトガラス4羽

4月20日
[網走神社]
カワウ1羽、アカゲラ1羽、ヒヨドリ1羽、コゲラ1羽、ハシブトガラ2羽、ヒガラ1羽、シジュウカラ3羽、ゴジュウカラ1羽、ハシブトガラス2羽

報告:M.S.さん

コメント (0)

【野鳥情報】210504/斜里町美咲など

2021年5月4日
[斜里町美咲]
ハクガン成鳥66羽、ヒシクイ5+羽
[同町朱円]
ハクガン116羽

報告:N.A.さん

コメント (0)

【野鳥情報】200504/JR女満別駅前/ツバメ

2021年5月4日
[JR女満別駅前]
ツバメ2羽

報告:S.T.さん

コメント (0)

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク