RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】160426/網走湖女満別湖畔

オジロワシ Haliaeetus albicilla

オジロワシ
Haliaeetus albicilla

2016年4月26日
[網走湖女満別湖畔]
オオワシ、オジロワシ、カワラヒワ、ムクドリ、カルガモ、ハシビロガモ、カワウ、ヒドリガモ、トビ、ホオジロ、コガモ、ノビタキ、カワアイサ、キジバト、マガモ、アオサギ、ミコアイサ、ハクセキレイ、オオハクチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

報告:S.T.さん・美幌町在住

コメント (2)

コメント(2) »

  1. オジロワシかっこいいです。
    鳥の顔アップっていいですよね。
    普段気づかない発見がありますしね。

    コメント ささ
    2016年4月28日 9:17 AM

  2. ささ さん、コメントありがとうございます!
    そうですね、アップで見ると普段意識していなかったことに気づけたりしますね。高倍率・高性能のスコープやカメラなどを使うと、あまり近づかずにアップで観察できますね。
    ただ、あまり執拗な観察を続けると鳥が警戒してしまうので、常に一歩引いた姿勢で臨むことが大切かな、と思います。難しいのですが、常に「優しい気持ち」でいることが求められると思います。

    コメント Webmaster
    2016年4月28日 3:25 PM

コメントのRSSを取得する トラックバック

コメントする

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク