来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最新記事
8:59 AM Webmaster イベント情報
来月5日(日)午前10時より、網走市立郷土博物館にて
友の会会員発表会「桂ヶ岡公園のいきものについて調べてみた」が開催されます。
友の会会員が自分たちで調べた桂ヶ岡周辺の動植物について、結果を報告発表するものです。
スライドや実際の採集資料などを見ながら、網走の身近な自然についてゆったりお話しします。
行事の詳細は、網走市HPからご覧いただけます。
最近エントリー
【ロングラン探鳥会報告】150606-07/チミケップ湖(津別町)
by Webmaster
【野鳥情報】120519/サロマ湖・佐呂間別川河口
by Webmaster
【女子探鳥会のお知らせ】9月23日/女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】100510/北見市常呂町/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】210501-27/北見市野付牛公園など
by Webmaster
【野鳥情報】100603/美幌町/ツバメ類
by Webmaster
【野鳥情報】110218/北見市/クマタカ
by Webmaster
【野鳥情報】170925-1016/チミケップ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】200128-0203/小清水原生花園など
by Webmaster
【野鳥情報】140226/能取岬/コケワタガモ♂
by meguppe
【更新情報】150407
by Webmaster
【野鳥情報】141214/北見~網走各地
by Webmaster
【野鳥情報】161001/濤沸湖・能取湖卯原内など
by Webmaster
【野鳥情報】160402-23/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】200503/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】140803/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】160327/斜里川河口など
by Webmaster
【野鳥情報】140501/濤沸湖・濤沸湖口・小清水原生花園前浜
by Webmaster
【野鳥情報】140330/北見市仁頃山山麓/キジバト
by Webmaster
【野鳥情報】170628-0721/網走湖女満別湖畔など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック