RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【早朝探鳥会報告】170421/北見市野付牛公園

マガモ Anas platyrhynchos

マガモ
Anas platyrhynchos

アカゲラ Dendrocopos major

アカゲラ
Dendrocopos major

キジバト Streptopelia orientalis

キジバト
Streptopelia orientalis

ヤマゲラ Picus canus

ヤマゲラ
Picus canus

ヒレンジャク Bombycilla japonica

ヒレンジャク
Bombycilla japonica

【早朝探鳥会】
2017年4月21日[北見市野付牛公園]
今年第1回目の早朝探鳥会が始まりました。真冬と同じ服装をして行かなければまだまだ寒い北見です。
探鳥会を待ちわびていたのは私ばかりではなかったようで、初めてお目にかかる人もいました。
始まってすぐレンジャク2羽が出て小競り合いをしていました。よくよく確認すると、キレンジャクとヒレンジャクです。キレンジャクの方は小競り合いに負けたのか、すぐいなくなってしまいました。
森に入るとゴジュウカラがあっちこっちで鳴いています。池のそばまで行くと木の上からキツツキのドラミングが聞こえます。皆で何というキツツキが木をたたいているのか探しました。やっと見つけました。アカゲラのオスが木をたたいてのです。少し遠くの方からヤマゲラの鳴く声が聞こえてきました。やがてヤマゲラは先ほどアカゲラがドラミングしていた同じ木にやってきました。そして同じ場所でヤマゲラもドラミングを始めました。時間差はあれ同じ木でドラミングする音で両種の識別は出来ないと思いました。
鳥あわせ後、駐車場へ戻るとき、上空を25羽前後のガンが編隊を組んで通過していきました。私にはハクガンに見えました。でもハクガンなんてこんな所を通過していくはず無いよな、と思いながら上空を観ていました。鳴いてくれればある程度判断できるのですが、ヒシクイだったかもしれません。下から見るおなかは真っ白でした。終わってみれば20種程度の野鳥が観察でき、まずまず楽しい早朝探鳥会でした。

【確認種】キレンジャク1羽、ヒレンジャク4羽、ヒヨドリ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キジバト、トビ、マヒワ、ヒガラ、マガモ、シメ、カルガモ、アカゲラ、ヤマゲラ、アオサギ、ツグミ、スズメ、種不明ガン類25+羽、以上21種
【参加者】12名

報告:花田行博さん・北見市在住
※写真はY.O.さんご提供

コメント (0)

コメントはまだありません。

コメントのRSSを取得する トラックバック

コメントする

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク