わかった方は、コメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】190309/美幌町みどりの村
by Webmaster
【野鳥情報】130923/野付半島
by Webmaster
【野鳥情報】171106/大空町女満別本郷
by Webmaster
【野鳥情報】151211/斜里町/コアカゲラ
by Webmaster
【更新情報】100423
by Webmaster
【探鳥会報告】130203/ポンポン山
by Webmaster
【野鳥情報】160521/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】160405-09/北見市常盤公園・中ノ島公園
by Webmaster
【野鳥情報】170114/網走市天都山/オオモズ
by Webmaster
【更新情報】100424
by Webmaster
【野鳥情報】130326-0424/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】160918/あばしりネイチャークルーズなど
by Webmaster
【野鳥情報】181219-190119/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】141116/北見市高栄西町/ベニヒワ
by Webmaster
【野鳥情報】100514/紋別港
by Webmaster
【野鳥情報】170530-0627/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【野鳥情報】140211-14/北見市東陵町
by Webmaster
【野鳥情報】200504/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】120917/能取湖
by meguppe
【野鳥情報】200213/小清水町北斗/オオハクチョウ
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
おはようございます。
先日、網走にサンゴ草見に行ってきました。
ほゞ復活したようですね。
とっても綺麗でした^^
鳥さんは~~アカハラ?かなぁ~
コメント 洋子
2018年9月27日 4:33 AM
洋子さん、コメントありがとうございます。
サンゴ草、ご覧になったんですね。だいぶ復活しました。良かったですよね。
さて、今回は「アカハラ」ですね? 了解しました!
正解発表をお楽しみに!!
コメント Webmaster
2018年9月27日 5:07 AM
シロハラの後ろ姿と思います。
10月の終わりごろ西興部村と日の出岬に行くツアーに参加しました。
ホテルリムの裏の公園でヤマゲラ、ヤマガラ、そばの小川でヤマセミのペアが飛んでいきました。そのほかはミヤマカケス、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、キバシリが見れて予想外でとても嬉しかったです。
コメント hagimashiko
2018年11月12日 12:18 AM
hagimashikoさん、コメントありがとうございます!
そんなツアーがあったんですねー。いろいろと観察できて楽しまれたようでなによりですね。雄武や滝上、興部・西興部といった北オホーツク地域もとても素晴らしい環境ですよね。
さて、今回の鳥「シロハラ」とのこと、了解しました!
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント 管理人
2018年11月12日 10:05 AM
正解発表です!!
今回の答えは、「マミチャジナイ」でした!!
んー、残念!!
さて、お次はどうでしょう?
コメント Webmaster
2018年11月28日 8:24 PM