2010年7月20日 網走港 ミズナギドリ類20+羽、ウ類196羽、カワウ6羽、ヒメウ7羽、アオサギ17羽、オオセグロカモメ1364羽、ウミネコ1010羽、ミツユビカモメ650+羽、オジロワシ成鳥2羽、イソヒヨドリ1羽
オオセグロカモメ:巣付近で育雛中、左側堤防(白灯台)・430羽+右側堤防・10羽の雛を視認
報 告:なべよしさん・網走市在住
最新記事
4:38 PM wakitori 野鳥情報
2010年7月20日 網走港 ミズナギドリ類20+羽、ウ類196羽、カワウ6羽、ヒメウ7羽、アオサギ17羽、オオセグロカモメ1364羽、ウミネコ1010羽、ミツユビカモメ650+羽、オジロワシ成鳥2羽、イソヒヨドリ1羽
オオセグロカモメ:巣付近で育雛中、左側堤防(白灯台)・430羽+右側堤防・10羽の雛を視認
報 告:なべよしさん・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】170327-0403/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】130413/美幌町・網走川河川敷/ベニマシコ
by Webmaster
【野鳥情報】101209/斜里漁港
by wakitori
【探鳥会報告】130623/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】100902/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】190101/小清水町美和/オジロワシ
by Webmaster
【野鳥情報】191003/網走市字八坂・東京農大構内
by Webmaster
【野鳥情報】130927-1025/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】120422/北見市常盤公園
by Webmaster
【額縁クイズ】Q15
by Webmaster
【野鳥情報】160104/弟子屈町水郷公園
by Webmaster
【野鳥情報】200717-26/藻琴湖など
by Webmaster
【野鳥情報】150621/濤沸湖/チュウヒ
by Webmaster
【探鳥会報告】130602/遠軽町がんぼう岩
by Webmaster
【定例探鳥会報告】140525/置戸町鹿ノ子ダム
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160424/緑ヶ丘公園(北見市)
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】150605/南ヶ丘森林公園(北見市)
by Webmaster
【イベント案内】濤沸湖水鳥・湿地センター『とうふつ湖の昆虫展』
by Webmaster
【野鳥情報】180514/大空町女満別・網走川
by Webmaster
【野鳥情報】200526/小清水町オホーツクの村
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック