濤沸湖水鳥・湿地センターでは網走市内在住のYさんがオホーツク海沿岸の砂浜などで収集した「鳥の羽根」と、羽について解説した「羽根とりどり」~拾った羽根からみえる鳥たち~ を展示しています。
約300点の羽根が展示されています。この機会に是非ご覧ください。
場所:濤沸湖水鳥・湿地センター 展示資料室
期間:2022年3月31日まで
最新記事
8:35 PM Webmaster イベント情報
濤沸湖水鳥・湿地センターでは網走市内在住のYさんがオホーツク海沿岸の砂浜などで収集した「鳥の羽根」と、羽について解説した「羽根とりどり」~拾った羽根からみえる鳥たち~ を展示しています。
約300点の羽根が展示されています。この機会に是非ご覧ください。
場所:濤沸湖水鳥・湿地センター 展示資料室
期間:2022年3月31日まで
最近エントリー
【野鳥情報】100504/雄武町日の出岬
by Webmaster
【更新情報】130401
by Webmaster
【野鳥情報】140825-0920/雄武町など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】190721/浮島湿原(滝上町)
by Webmaster
【野鳥情報】101009/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】181226/美幌町古梅
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】190420/緑ヶ丘森林公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】190407/北見市金刀比羅さくら公園など
by Webmaster
【野鳥情報】100530/北見市/カッコウ初鳴き
by Webmaster
【野鳥情報】130606/紋別市緑町/マミジロ
by Webmaster
【野鳥情報】110419/北見市常磐公園
by akagera
【野鳥情報】100323/能取岬/ギンザンマシコ
by Webmaster
【野鳥情報】141102/羅臼町海岸町・斜里町オシンコシンの滝
by Webmaster
【野鳥情報】141129-1203/津別町21世紀の森・能取湖卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】130727/濤沸湖・平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】170815-20/コムケ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】120214/小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】111026-1123/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】111231/斜里町
by wakitori
【野鳥情報】140925/網走市/タンチョウ
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する