2024年3月17日 濤沸湖白鳥公園
濤沸湖水鳥・湿地センターに集合し、13時から探鳥会を行いました。
気温はかろうじてプラスでしたが、曇天で風も吹き始めていたので肌寒い中での探鳥会となりました。
数日前からオオホシハジロが見られているとのことでしたので期待はしたものの、潜水ガモの多くはかなり遠方にいたため、さすがに見るのは厳しいかな・・・と思っていましたが、幸運にも出てきてくれました。といっても距離は遠く、高頻度で潜水してしまう上に近くにはただのホシハジロもいたので、見極めることができた方はあまり多くなかったかも知れません。過去の例からすると、平和橋近くの開水面が広がればそちらの方にホシハジロとともに移動していくと思われます。そうなればもっと近くで観察できると思いますので、今後に期待ですね。
オオホシハジロで盛り上がっている最中に、「トモエガモじゃない?」との声が。比較的近くで背眠して休んでいたオナガガモの群れの中に、トモエガモが数羽混じっていました。こちらもオホーツクでは結構レアな種類です。オオホシハジロよりずっとわかりやすかったので、これは参加者全員確認することができたと思います。
寒さを訴える方も多かったため、1時間経過した時点で鳥合わせをして解散としました。
今年度最後の探鳥会はレアもの2種が出現する、とてもラッキーな回となりました。
珍しいものを見ることだけが鳥見の楽しさではありませんが、やはり滅多に見られない種類を観察できた喜びは鳥見の醍醐味の一つだと思います。
来年度の探鳥会でもこんな醍醐味が時々味わえたら良いなと大いに期待したいと思います。
今月下旬か来月頭には来年度の探鳥会予定(暫定版)をホームページの方にアップしたいと思いますので、今しばらくお待ちください。
【確認種】ヒシクイ、オオハクチョウ、トモエガモ(♂4+羽)、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、オオホシハジロ(♂1+羽)、ホシハジロ(♂1羽)、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、ウミアイサ、タンチョウ、ユリカモメ、カモメ、オオセグロカモメ、カワウ、アオサギ、トビ、オオワシ、オジロワシ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ムクドリ、ドバト、以上29種
【参加者】29名
報告:管理人
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する